買い替えて一週間で不具合のスマホ、端末交換してから3日目![]()
今のところ順調です。
最初のを買ってすぐ、髭男のスマホリングを付けなくてよかったよ![]()
不具合スマホがとうとう息を吹き返さなかったからなのか「保存記事」にあった2件が消えてたわ![]()
![]()
まぁ、メモみたいなものだから良かったけど。。。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
スマホも買い替えたんですが、その前に血圧計も買い替えていました![]()
本当は毎日朝晩、できれば昼も
血圧を測り血圧手帳に記録しないといけないのだけどね、、、
サボりにサボり倒して気が向いた時しか測らない不良患者であります![]()
先週久しぶりに測ろうと電源を入れ、「加圧」を押したらプシュ〜
となってエラー![]()
何回やってもエラー、しまいに加圧押した途端に電源切れる![]()
電池が切れたか、と全ての電池を新品にしても同じ。
カフ(腕に巻くやつ)がイカれたかと
取説のサービス営業所一覧を見たら
ん?![]()
![]()
1993年9月時点になっていて
しかも埼玉県のサービス地点が
浦和市になってる![]()
浦和市が与野市や大宮市と合併してさいたま市になったのはたしか、20年くらい前のはず。
……これを見て思い出した。
これは両親が使っていたもので、遺品の整理をしていたら何処からかこれが出てきたことを。
見た目、あまり使ってなかったらしく(←やっぱり
)新しそうだったから私が使い始めたのだった。
たしかによく見りゃ、箱のブラスチック窓が黄ばんでるし、写真の女性の髪型とか隔世の感がアリアリ![]()
そんな昔のなら買い替えた方が、とネットでポチったのでした。
同じ物が近所のドラッグストアより
1000円以上安い。
お届けまで3日くらいかかるということだったが、翌日届きました![]()
前回内科で採血し、次はその結果を聞くために診察が有り
その時に血圧手帳を先生に見せなくてはならないからね![]()
なるべく忘れないように測らないと…って
すでに随分測り忘れてるけどね(サボり癖、遺伝か![]()
)


