今日のエンゼルス、メッツに11ー6で快勝!


星エンゼルスホームラン祭り

大谷選手は3番DH、3安打の猛打賞
うち、3打席目は13号2ランキラキラ
打球速度182.6km/hの、目の覚めるような当たりだったー目飛び出すハート



🎤イッテラッシャ~イ!スゴーイ!爆笑爆笑爆笑

いつもマーシュが待ち構えるカウボーイハットに、ピョンダッシュとジャンプして被るのがカワイイのよニコニコ


1回の打席も、あと少し高く上がればホームランのようなタイムリー二塁打。大谷の先制点でいい感じだったウインク

あと三塁打が出ればサイクルヒットだったけど、大谷よりいつの間にかウォルシュがサイクルヒット達成していたという爆笑


他にも
お帰りトラウト、復帰弾2発!
ベラスケスとウォルシュも1発ずつ
合計5発のホームラン祭り祭


投げては先発ロレンゼンが、ランナー出しながらも6回1/3を1失点の好投OK
8~9回に出てきたオルテガが、ホームラン2本含む3安打5失点したのはいただけない…ぶー


フィギュアスケートの鍵山優真くんが観戦してました。




星シティー・コネクト・ジャージー
そして今日、
エンゼルスSNSでは数日前から公開していた、新しいユニフォームがお目見えキラキラ



シティー・コネクト・ジャージーといって
各球団の本拠地の文化、特色などをイメージしたユニフォーム
昨シーズンから始まったようです。

ナイキとの共同企画で
エンゼルスは南カリフォルニアのサーフ文化をイメージサーフィン波波
クリーム色が南カリフォルニアのビーチの砂、「S」のデザインがサーフボードのイメージだって。

テレビでは魚の尾びれのデザインとか言ってたけど。トラウトとか魚の名前いるし。
ちなみに、中継ぎ投手にキハーダ(マグロ)もいます笑い泣き

背番号は
ビーチの監視台の数字をイメージだそう。


今月はこの後26日に着用、今シーズンは8~9試合で着用するらしいです。
やたら「サーフィンUSA」音譜とか、ビーチ・ボーイズの曲が回の間に流れていたわ波



それにしてもこんなに楽しい試合はいったい、いつぶりだろう!?

打てない時はさっぱり打てず、エラーも多い。
今日はファインプレー(特にウォルシュ)多かった。

でもたしかに

トラウトやレンドーンが戻ったこのラインナップは、打撃も守備も安心感があり心強い

でもトラウトなんか30打席以上もノーヒットだったなんて、悪夢のようだったよ魂が抜ける




マドン元監督、今日見て喜んだかな。

先月下旬からあんなに連敗を続けず、このような試合が1つでもあれば

解任されなかったかもしれないのに。。。


本当に大谷の良き理解者であり、二刀流を成し遂げさせた恩人でありましたぐすん
大好きだったな。
またいつか一緒に仕事が出来ればいいな。

今度のネビン監督代行も、大谷の起用方法は変わらないようで良かったけど


ヒマワリの種かなんか、ペッぺペッぺと口から飛ばすの、不愉快なんで止めてほしいチュー




長くなったから、オールスター投票のことは次にしますアセアセ