朝の雨はやんで日差しが出てきたけど
ムシッとするね~魂

毎年ゴールデンウィーク中に、ホットカーペットやストーブなどを片付けるのに
今年は肌寒い日もあったりでタイミングを逃してしまったタラー
さすがにもういい、と今日片付けたわウインク



ふんわり風船星ふんわり風船ハートふんわり風船星ふんわり風船ハートふんわり風船星ふんわり風船ハートふんわり風船星ふんわり風船ハートふんわり風船星


さて、いつかのクロスステッチは、、、
こうなりまして、


ハイ、おわかりのように7月のステッチでした~🎋🌌
しかし4月中にここまで出来てしまい、このペースだと5月中に完成してしまうのでここで少し中断してくるくる


別の事をいろいろやらかしていました~気づき


①バッグのリフォーム
過去の記事
で作った、サコッシュ
少し深くてやや使いにくく、去年はコロナで出かけなかったこともあるけど、しまいこんだまま。。。

それを
マチを大きく取り、高さ(深さ)を少し浅くし
肩紐も新しくし、また使い始めましたウインク
春~夏仕様の布なので。



②半端な布にステッチ
クロスステッチで額やリースに仕立てた後に残る、半端な大きさの布が溜まるので
それらにステッチ、魂を吹き込むチューダッシュ


これは~下矢印

ティッシュカバーに。左から
立湧(たてわく)…波線は、水蒸気がゆらゆらと立ち湧いて上っていく様を表していて、古くから吉祥文様とされ、能装束にも使われる。

南天(なんてん)…お正月飾りの南天の実。「難を転じる」という語呂合わせから縁起物、厄よけとして使われてきた模様。

亀甲(きっこう)…亀の甲羅の「亀甲」のアレンジ。長寿の象徴の亀に通じる文様で、古くから縁起のよいものとされている。

という、日本で昔から縁起の良い文様だそうです。


③箱の椅子を製作中うずまき
息子が胃腸虚弱でずっと養命酒飲んでて、先頃ようやく卒業したようですニヤリ
溜まった空き箱で過去に3つ、椅子を作ってます。

一番最後に作ったのは2年前の自分用
持ち手を付けたのは大正解二重丸
物を持っている時でも片手で運べるチョキ
これまでは1つに9個の箱を使ってましたが


今回は16個もありポーン笑い
新聞紙を詰めるのも一苦労滝汗

ゴム手袋をしたけどこの通りゲロー
洗ったけど落ちなかったタラー捨てました……

今度は4列×4列、横向きにして高さのある椅子にします。もちろん持ち手をつけます笑い
布はまだ買いに行けてないのでここまで。
出来たらまた。


一段落したのでまた7月のステッチに戻ります。

楽しかったー爆笑



赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇


エンゼルスは怒涛の20連戦がおととい終わり、13勝7敗と好成績キラキラ
大谷選手10日(日本時間)のレイズ戦では5号と、6号満塁ホームランも出て、メジャー99本目スター


満塁ホームランは嬉しかったね~日ハム時代も入れて本人も初めてだったってデレデレ


去年のア・リーグMVP表彰セレモニーもありました(今ごろ?)

昨日は休み、今日からアウェイでアスレチックス戦
テレビ中継無しでPCのAbemaTVで見てた。
エンゼルス2ー0で勝ち、大谷はノーヒット。
エンゼルス、初めて見る新人のピッチャーだったけど使えそうウインク


そうだ、
髭男ホールツアーを申し込まなくてはダッシュ

昨日申し込もうとしたら
13日の金曜日、おまけに仏滅だったからやめたのだ~笑