もう3月が終わるなんて。うそみたい
は車椅子に乗っている。
……(中略)いつも外に出て行っちゃダメじゃないの

行ってねぇよ。でもさっきは寒かったな~、すごく寒かったぞ
だから寒かったんでしょ
外に行ったんじゃないの

行ってねぇよ










今月のイベントは、髭男のライブとお墓参りだけでした

何ヵ月も前から指折り数えて

それはそれは楽しみにしていた、2回目の髭男のライブに行けて本当にうれしかった

1月の入院中からこの日の為に、なんとか回復しようとリハビリも頑張りました

そんなリハビリしていた1月のある日の話。
リハビリ終えて病室に戻る時、ナースステーションの前で
入院患者の老人男性
が、事務スタッフの女性
と何か話してる。













見ると
の背中に

見かけたら○棟○階まで連絡を!
という張り紙が
常習犯か


エレベーターの前に、衝立(ついたて)や
デイルームのテーブルでバリケードみたいになっているから何でか

ってリハビリ士の人に訊いたら
「病棟を抜け出しちゃう人がいるんですよ」と言ってたけど、なるほど、この人なんだとわかった。
たまにナースステーションに誰もいない時があるから、そういう時を狙って下に降りるんだろう。
衝立に楽器の鈴がついてる

こういうの
その後
の車椅子にも同じ鈴が付けられ、移動する度にシャンシャン
鳴っていた



いつも食事を持って来てくれたりする看護の方によると、
が外で手を挙げ


タクシーを止めているのを見たらしい。
入院着着てるのに、律儀に止まるタクシーもどうかと思うけど。
そんな困った患者の話がいまだに鮮明に脳裏に焼き付いていて、時々思い出し笑い

その人は退院したかしら。









高校野球決勝、大阪桐蔭18ー1近江
やっぱり一方的な結果

大阪桐蔭はこの試合だけでホームラン4本
今大会で11ホームラン

ドッカンドッカン容赦なく、相手チームはたまらない

大阪桐蔭だけランクが違いすぎた。
近江は出場できなくなった京都国際の代わりに急遽出場したにも関わらず、決勝まで快進撃したのは讃えたいです





一方的な試合になったので、自転車でそこまで買い物に行ったら
昨日満開になった公園の桜が





強い風ですでに桜吹雪となり、私を襲って来ました




