今日も寒いです予防家でも手が冷たい。
暑さ寒さは彼岸から?


昨日の電力需給逼迫警報とやらは、今日午前11時に解除されたようです。


昨日の夜に停電が起きるかも?
いつもより家の中の暖房を少なめにして節電をしたり(←メッチャ寒い日なのにプンプンギザギザ)


寝る前に懐中電灯を2つ、居間のテーブルに置いたりしたが

夜遅くに「今夜の停電は無くなった」という報が。なんだ真顔
夜10時頃に布団に入ったわzzzふとん1ふとん2ふとん3


今日食料品買い出しのためりんごバナナ食パンにんじん
午前11時前にいつものスーパー2ヵ所回ったら

店内が薄暗~い驚きまぁ、そうなるよね。

陳列棚の電気が全部消えて真っ暗無気力
天井の明かりだけで
色や鮮度や日付を見極めないと、って感じ。

お年寄りとか目が悪くて、暗いとよく見えなかったりするからちょっとたいへんかなと。

解除になったからまた元に戻したかな。


でも、一瞬にして東日本大震災の後を思い出した。

直後間もなく、東京(足立区は除く)以外の関東は「計画停電」というのがあって
たしか1日2時間、区域ごとに時間を変えて停電になった。1週間位続いたか。

スーパーなどの店も、照明を半減とかエスカレーターの稼働を停止していた。

それらが脳裏にフラッシュバックにやり

それにしても電気需給逼迫警報なんて、齢(よわい)60年生きてて初めて聞いたし
それにずいぶん急にだったわね真顔


テレビの各チャンネルのニュース番組なども、昨日の夕方から「絶賛節電中」をアピールするように照明を落としてたっけ。
普段が明るすぎじゃないの?


個人や家庭に節電を呼び掛け、意識してもらうのも大切だけど
大型商業施設とか遊技場とか、企業や会社でも節電するように心がけてほしいですが。

でも今回また
個人でも節電を意識するきっかけにはなりましたね。



桜桜桜桜桜桜桜桜



さとっちゃん、
喉は平気だけど「足がぁ…」ってチューピリピリ
喉、平気なんだ…笑
リカバリーできたかな。
明日からまた名古屋ガイシ3daysが待ってるよ~爆笑

まだまだ楽しい余韻の残る、おとといの髭男ライブですがニコニコルンルン音符




実はただ1つ、残念なことがありまして知らんぷり


ライブ終わって規制退場、
上の階や後ろ、横の席から時間差で退場の為、前方真ん中の私らの席は最後の方に。


空席の間を歩いていたら、座席の下に何か置いてあるのを発見目


会場前に各座席に置いてあった、グッズとドラえもん映画のチラシ(主催者名入りの袋入り)
これに個人のゴミのようなものを入れて、座席の下に置いたままになっていた。

置いて帰る時に持ち帰るのを忘れたのか
あるいはわざと捨てて行ったのか。

後者だったら同じ髭団としてとても残念もやもや

自分のゴミは持ち帰りなさいな。


あとね、、、

曲に合わせてクラップ(手拍子)拍手する時

手を頭上に上げて左右に大きく開きながらする人がいるんだけど~、

隣の人の顔の前に手がいって邪魔そうだったし、顔に当たりそうだったよ~アセアセ
ご本人は体もよじりながらノリノリで、気づかない様子だったけど

周りに迷惑にならないか
ちょっと気にしようかねニヤニヤ