未明の雨から昼前には雪やみぞれになってます雪の結晶寒~いチュー



先日の東北の地震の影響もあり、東電管内は電力需給逼迫警報が出され節電を呼び掛け。

夕方には一部が停電するかもってガーン


天気も節電も、昨日のライブある時じゃなくて良かったなータラー




……ってことで昨日行って来ましたよルンルン

3/21(月・祝)Official髭男dism『Editorial tour』@さいたまスーパーアリーナ

3daysのファイナルスター



たまアリは5、6年ぶり位かな。
会場は、まーすごい人でさ、、、驚き

座席はビッシリギッシリ、上限緩和されたのもあり、コロナ前と同じ詰め詰め。
11月横アリの時に比べ、ツアータオルを首にかけている人が格段に多くなった笑


髭友さん3人と参戦グー
私がゲットした座席はアリーナ20列、
もう一人が16列でそれぞれ2枚ずつ。
1日目に参戦した2人に各分配
でもありがたいことに私を16列にしてくれた優しい髭友さんピンクハート

目の前は広い通路だし、珍しく背の高い男性なども居なくて視界良好ひらめき気づき
おかげ様で肉眼でもバッチリ見えましたウインク
私の席の延長線上にはならちゃん。

看護師ではない、本物の生身のさとっちゃんも良く見えたよ笑

さとっちゃんと10回くらい目が合ったピンクハート
そのうち、7回くらいは勘違い?てへぺろ


星ライブの感想(ネタバレは無し)

気圧される迫力炎キャー飛び出すハート
すんごい炎アツすぎる炎
これ以上の最高は無いうずまき
埼玉来てくれてありがとうラブラブ


同じ曲でも、その時によって歌詞の最後の伸ばし方とかアレンジしてくるから毎回新鮮キラキラ(2回しか行ってないけど)

3daysの3日目というのに、しかも曲間を空けずに歌い続けるし爆笑カラオケ

さとっちゃんの声は無尽蔵なのか!?
過ぎるほどの声帯お化けだわおばけ


ならちゃんは最初から嬉しそうだしニコニコ
大ちゃんは感慨深げおねがい
ちゃんまつも一生懸命ドラム叩いてドラム


サポメンも一人一人異常にノリノリで爆笑
最初から全員が全力で、魂こもってるのを感じました炎グー


気がつけば、アンコール前に暗転するまで
2時間立ちっぱなしだった私びっくり
大丈夫でしたよグッ
暗転でちょっと座り、アンコールで30分またスタンディング拍手

『たまアリファイナル』と同時に『関東ファイナル』でもあり(大ちゃんがツイート)

収録してたのでそのうち映像化されます。
参戦したライブが映像化って嬉しいなピンクハート



星アンコールも終わり最後の長めの挨拶

メンバーがずっとライブをやりたかった
夢の場所での3days流れ星

その最後の締めくくりで思いの丈を吐き出すさとっちゃん、感慨深げおねがい


お客さんもだけど、誰よりさとっちゃんが
たまアリのステージにいつまでもいたい、
終わるのが心から名残惜しいえーん
という気持ちが痛いほど伝わってきた泣き笑い

たしかに
不幸な戦争の最中の国もあり、日本では地震の影響で断水や停電でまだ不自由な生活の人もいたり…
いろんな理由でライブに行けない人もいる。


この日にメンバーが無事にライブを行えたこと、自分が参戦できたことに感謝した日でした。


1月に股関節を手術すれば、2ヶ月あればライブ行けるだろうと思っていたが

手術翌日の脚の重さ動かなさにビックリガーン


それでも絶対に行くゾグーと目標があったからなんとか間に合った。本当に良かった飛び出すハート


ライブの最後にはいつも
いつかまた元気で生きて会いましょうバイバイと言うさとっちゃん。


次はいつかわからないけど、必ず会いに行くから待っててウインク

ライブ中に地震が来なくて良かった驚き


これで47公演中39公演が終了スター
2日休んでまた名古屋ガイシで3days驚き
4月に北海道と故郷・松江で各3days煽り
どうか最後まで頑張ってびっくりマーク




歩みの遅い私に付き合ってくれた髭友さんたち、ありがとうハートイエローハートグリーンハート











ライブでしか聴けぬ演奏がある。

ライブでしか聴けぬアレンジがある。

ライブでしか見えぬ照明キラキラがある。

ライブでしか体感できぬ迫力がある。


Official髭男dism

見参雷シャキーングラサン


……カムカムのモモケン見すぎかねー