暖かく麗らかな桃の節句です
今日も散歩して来ました

ひなまつりといっても、ひなあられも蛤も桃の花も買わない。
両親がいて息子たちが高校生くらいまでは
夕飯に必ずちらし寿司を作っていたけど
最近は「あまり好きじゃない
」と言うから作るのやめた。

夫も長男も、さんざんガツガツ食べていたくせに

だからお昼はスーパーで買ったお寿司


普段売ってるのより、チョイ豪華

美味しかったし、お腹いっぱい

夜は炊き込みご飯とエビフライにしよう🍤
3年前2019年の今頃
埼玉県鴻巣市の鴻巣びっくりひな祭りというイベントに出かけ、あちこちの会場でたくさんのおひなさまを見て楽しかった
駅と繋がってるショッピングセンターの広場に、巨大なピラミッドの雛壇があってすごかったな~



今年も5日(土)まで開催してるらしいです。
今日はスーパーでいちご
が特売

夫が食べました。
ひなまつりの思い出ある?
▼本日限定!ブログスタンプ
小学生の時、友達6人くらい呼んで
母が作ったちらし寿司を食べたことがあります。