天気はいいけど北風寒っ
って今朝、この秋初めて思った。
ずーっと暖かかったもんね。
北の地方は雪降ってたね
先週に続き今日も病院の整形外科
アイタタおばさんがこの場に登場してから約1年。過去の関連記事は以下のよう(他にもあり)
ようやく
股関節を手術することが決まったー
正しくは人工股関節置換術
年内はいっぱいだというので来年1月です。
入院期間は約2週間くらいというので、3月の髭男ツアーには間に合います
姉の臨終と葬儀で少し遠くまで電車で出かけ、土日だったから人出が多く、
行きも帰りも半分は立ちっぱなし
葬儀でも立っている時間が長く
履き慣れないヒール(といっても3~4cm)の靴で歩き
帰りの渋谷駅の乗り換えでは、すでに足を引きずっていた
その後3日間はずっと痛くて使い物にならず。
股関節へのダメージが大きかったと思う。
先週受診した時、先生に
「あまり変わりない、痛みが続く」と様子を話し
「薬を1年近く飲み続けても変わらないので~」と手術はという感じを匂わせたら
自分では明言せず
「来週の(水)関節の専門の先生の日なんで、その先生に診てもらって今後を決めましょう」
・・・エ~~~
ちょっとぉ
関節専門の先生がいるなら
早く言ってほしいわ~
薬ばっかり出して引っ張っておいて、何度もレントゲン撮って、ここで丸投げかよ。。。
という数々の言葉はかろうじて呑み込んだ。
この医師に通うの6回目よ
9月なんか痛くて、途中でまた予約入れたりしてたのに。
のらりくらりとしてて。
そして今日は、そのお初の関節専門医。
やはり若めだけど、とてもはっきりしていていいわ
大きい声で「お願いしまーす」と言って。どんどん日程を決めてくれて。
来月も、手術前もたくさんの検査
今日の診察、予約なのに呼ばれるまで1時間半待ちで疲れたけど
いろんな説明聞いているだけで疲れた
今日も診察後にレントゲン
先週も撮ったし来月も手術の準備用に撮るよ。
被爆しすぎじゃない
とにかく
早く手術して長い間飲み続けた薬と
グッバイしたいものです。
