何だってこんなに暑いんだか
…ああ、すいません。
10月も10日を過ぎたというのにあんまり暑いもんで。
エアコン全開であります
そしていつものことだけど
美容院行ってから2ヶ月もすると、もう髪が暴れん坊将軍で
毎朝、同じ部分が同じようにハネる
ブローしても補いきれず、買い物の際はキャップを被ってる今日この頃(白いモノも隠せていいよ)
で、今日行って来た訳ですが
3月に行った時、手芸好きな美容師さんにもらったグラデーションの刺繍糸
「これを使って何か作って見せて」
と、行く度に言われていて前回もたしか念を押されたのでした



先週土曜日に
「来週のいつが空いてるか」と予約の電話したら、月曜日(今日)の午前中しか空いてないと。
そして電話切ってから
上記のことを思いだし

グラデーションを生かせる図案を探して
焦って大急ぎで作ってみたのが、これ

このテの糸で作るのは初めてで慣れてないので、グラデーションの具合によって図案が映えたり映えなかったりがあるよう。
刺してみないと、どんな具合になるか想像つかないし、図案選びや糸の使い方が難しいと思いました。
それでも
「例の糸で作ってみたよ~」と言って見せて「記念にあげる」と言うと
「わー、凄い」
「これ、人にあげてもいい親戚にこういうの大好きな人がいるの。喜ぶわ~
」
「明日送る物があるから、ちょうど良かった」
と言うからもちろんOKなんだけど
こんな試作品みたいので悪いなーと思って、かえって恐縮してしまった
暇な時に生かせるような図案を研究したいと思います

慌てて作ったけど、とにかく間に合って良かった


