朝からめっちゃゲリラ雷雨~







久々に雷がそこそこ近くて地響きするし、焦ったわ

と思ったら…
しばらくして急にめっちゃ晴れた

何なん、この天気…












アップルミュージックのCMでもOfficial髭男dismのアポトーシス流れて、幸せ~

Official髭男dismが先週出演した
ミュージックステーション&バズリズム02見たよ

ネタバレあります、これから放送される局でご覧の方がいたらシュッ
っとワープ
してください。


【ミュージックステーション】
グランドピアノ
チョコレート


すごぉ~い

クオリティ高し




さとっちゃんも似てるからビックリ

このケーキはMステがくれたのか、髭男スタッフがくれたのか、どっちかな

【バズリズム02】
「バカリズムへの近況報告」ということで
さとっちゃんが
「実はこれまで漫画を読むのがあまり得意ではなかった」と。
「将太の寿司」という漫画にハマってるらしい
大ちゃんがマイキーヘアなんだけど、この後か前にCry Babyを歌ったのか歌うのか…
アポトーシス
さとっちゃん(vo.藤原聡くん)の2020年(去年20代最後)の誕生日
「20代の時間はほんのわずかと思った時に、自分の中の不安、憂いなど綴って残しておきたいと思い作った」
「半分諦めに近いけど、そこに実は希望もある」という。
とても神聖で綺麗な曲
濁った心が浄化されてゆく
誰もが心の奥では思っているかもしれない、でも口には出さないような歌詞
状況が目に見えるような歌詞
リアルである意味小説のようで、心に沁みる
後半、曲調が力強くなるのは希望が込められているからなのか
いつも最後で涙が知らないうちに流れてる、不思議な曲です
Official Video
アルバムのEditorialも、なんと全曲つまみ食い、いや全曲チョイ聴きできます




コーラスかと思ったら
デジタルクワイヤという重ねる音を指定し、一回歌うことで何声にも増やせてくれるソフトで合成しているらしい。
過去には「宿命」でも使っているよう。
この曲もすごく好き

以下シングル以外の新曲を聴いた印象

ちゃんまつ
がさとっちゃんとの合作曲

疾走感があって、メロとリズムが何か安心して聴ける


アコースティックな感じが新鮮。

ならちゃん
(Ba)が作詞作曲

地元へ帰った様子、ほっこり安心な優しい歌
「互いに尻を嗅ぐワンコ」「名物とーちゃん、おかえりかあさん」の歌詞が好き


ファンクなリズムにイライラをぶつけた心の叫び




大ちゃん
(Gt)が作詞作曲

歌詞もメロもスッキリ整って、寝る前にゆったり聴きたい曲


さとっちゃんのハイトーンボイス炸裂

とにかくシングルも含めて全部違うテイストで、聴き応えアリアリ
なアルバムになっています


DVD/Blu-ray付きのアルバムの特典は

「Official髭男dism FC tour Vol.2 -The Blooming Universe ONLINE」
(さとっちゃんの長いMCとちゃんまつのダンス、ごっそりカット
)



この弾き語りがたまらなく良い



AWA、Spotifyなどの音楽サービスをご利用の方はこちらから
Editorial特設サイトでインタビューも

ラジオも全国あちこちのFMに出没してるようで、私はradikoプレミア会員ではないので関東圏内だけ
しかもリアタイで追いきれないので、radikoのタイムフリーで後から聴くという

8/18(水)22:00ー24:00
J-WAVE・SONAR MUSIC
8/22(日)16:00ー17:55
FM横浜 Sunset Breeze
8/24(火)21:30ー23:00
明日よ


NHK-FM ミュージックライン
28日(土)は
YouTubeでフリーライブ配信

ランジャム(FM802のラジオ、私は聴けない)

マツコ会議(後半)
と、盛りだくさん

はぁ~、、、できるだけがんばるぞ

昨日は昼食終わりに突然目眩に襲われ



横になるも、頭を横に動かしただけで部屋の中が激しくぐるぐる回転



軽く吐き気もあったからメニエール病か
とも思ったが

これまでも2、3回あり、安静にしてると治ったから夕方までずっと横になってました。
目眩は治まり、夕飯の焼き魚と野菜炒めと味噌汁だけやっと作って
食べたらだいぶ頭もはっきりして元気に

なんで目眩がしたんだろう

念のため今日は静かに過ごします
