台風去ったけどそれの余波
朝から外の空気は熱く湿気がすごい![]()
遠くで雷鳴
時折ゲリラ雨![]()
10時半頃止んだと思ったら急に晴れ![]()
熱風が強く吹き荒れております![]()
高校野球の開会式が明日に順延になり、3日ぶりに買い出しに行きました。
これでまた2日間出かけずにすむ![]()
今日は振替休日だったから、スーパーもそこそこ混んでいたわ。
オリンピック中継も終わったしね。
高校野球も今日は無しになったので、買い物の後は溜まった雑用をこなしています。
買い物行く時、家の前に小さい小さいカタツムリが、ゆ~っくりゆ~っくり
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
競技外ですったもんだの東京五輪は、とにかく昨日終わりました。
閉会式はいつもそうであるように、どうせ面白くないと思って見ませんでした。
私、競技の内容には興味あるけど開・閉会式はほとんど興味ない。
いや、正確には2回ほどチャンネルを合わせてみた。
でもやっぱりつまらなかったのでやめた。
開会式の時のように、翌日の各番組でダイジェストを見ればよいと。
ある意味正解だったかも![]()
それにしても驚くのが、閉会式の時間帯に新国立競技場周辺に集いまくる人々の数![]()
開会式よりも増し増し~![]()
![]()
![]()
![]()
何でこんなに行くかね
東京都はここんとこ連日コロナ感染者が4000人台

医療の逼迫、病床確保の問題も出て危機的状況
これらの人々
密になるのわかってて感染するかも?
とか思わないのか、怖がらないのが不思議でならない。
札幌で行われた競歩やマラソン
これにも当然ながら、場所によっては沿道に人だかり
自粛を、と言ってもお願いレベルだからこうなりますね。
自宅の前をランナー通るから、というなら私も見るけど
北海道外から行った人もいるとかで
ご苦労様です
私と感覚が違う人々がたくさんいるんだなーと思った次第。





