今日は二十四節気の一つ啓蟄

見りゃわかるだろ

陽気に誘われ、土の中の虫が動き出す頃
という意味らしいですが🐜🐞
緊急事態宣言中の1都3県
3/7(日)までからさらに2週間の再延長が決まったようです。3/21(日)まで。
う~ん、やっぱり。思いきり自由に動き出せる日はまだ先か。。。
しかしそのタイミングで解除ということは
桜も咲き出していい陽気だし

とにかく人出が一気に増えて、街はカオスになりそう

今でも週末は都内など、結構普通と変わらない人出のようですがね。
私が今年になり「不要不急の外出を自粛」した結果~
1月は13日間、2月は15日間
一歩も家から外へ出なかったー

あんなに毎日いい天気だったのに

あ、洗濯物を干すのでベランダにちょっとだけ出たけど。
外出はスーパー、ドラッグストア、通院。
(しかも半分以上、夫と車で)
そういえば今年になって美容院まだ行ってなかった

脚の具合もイマイチなんで仕方ないけど

今日は今月に入り2回目の外出でした



内科のクリニック通院のため。近いので自転車で
久しぶりに乗る感じがする


先月の血液検査の結果
前々回と変わらず、特に異常はないが
コレステロールがやや高めという。
前々回(去年10月検査、11月結果)も同様で
「卵をあまり食べないように」と言われたから、それ以来ずっと朝食の卵を私だけ食べずに我慢してたっていうのに数値が同じ。
5ヶ月間の努力の結果が表れてないではないかっ


でもさ、検査票に印字されている正常値の範囲は70~139なのに先生が上限を119に直してんのよ
120未満が望ましいって


卵の件を話したら
「あーそうですか。体重は計ってますか
」

「あー、、、計ってないです」(体重計乗るのが恐ろしくて
)

「体重が増えるとやはりコレステロールが増えます。どうですか
」

「ふ、増えていると思います
」



ということで、暖かくなってきたし、イヤだがまた体重を計るか……
実は何ヵ月か前にコッソリ、体重計に乗ったのだ。予想通り、びっくりな数字がそこにあった



今日はクリニックも薬局もガラガラに空いていて、早く終わったので
買い物の前に春を探しに街中フラフラ

久しぶりの一人での外出なんでね

公園の花壇、菜の花やっと見っけ


町内会で「園芸が玄人跣(くろうとはだし)」という方が、季節毎にいろいろな花を植えてくださいます。いつも目を楽しませてくれてありがたいです。
家に着いたらやはり、アイタタおばさん

自転車、調子にのりすぎたか。