アタシとしたことがっ!


昨日のマイナンバー申請についての記事

ソフトクリーム頭を面白がってて、


一番書きたかったことを忘れてた~ゲッソリ



星我が家がマイナンバー申請しないのは



必要ないというのもあるけど
一番の理由はやっぱり「個人情報の流出が心配」ということです。


たまたま今日2/19(金)の東京新聞朝刊に

「やっぱり怖いマイナンバー」
「あらゆる個人情報『ひも付け』」
「丸ごと不正利用」
という見出しが並んでいて

(リベラルと言われている東京新聞らしい紙面になってます)

紙面の右は、2/17(水)の衆議院予算委員会での立憲民主党の長妻氏の指摘について。

「年金情報流出したのでは」立民・長妻氏が指摘、機構は否定 



「個人情報が」と過度に恐れすぎるのもいけないかもしれないけど、、、

やはりマイナンバーで全ての情報を一体化というのには、私は抵抗があります滝汗



星そしてもう1つ上差し

「マイナンバーカード交付申請書」

「家族まとめて1つの封筒で」ではなく
1人に付き1通ずつ、合計3通届きました。


紙や郵送料もだけど、申請書に住所や氏名などプリントアウトする手間や時間

もったいなーい💦

もっとも現代は
同じ住居を「他人とシェア」したり

必ずしも家族とは限らないからこのような方法なのかと推測するけど


もっと他の事に使ったらいかがでしょう、税金を💸💸💸


アベノマスクの教訓、全然学習してないぼけー
あれはいかに無駄だったか。
あのマスクしている人、本人以外見たことないし、今や本人も使ってない。


何とか無駄を無くしてほしいと思います。

国会議員でも自治体でも、見直せば無駄はいくらでも出るはず。





マイナポイントね。。。
メリットは最大限に強調。


昨日(~今朝)コメントくださった方の、マイナンバーカード普及率は6割!びっくり

なかなかですねキラキラ


四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ


今夜のMステ18:45からなのね。
ヒゲダンは何時くらいからかな。
録画はオッケーウインクOKだけど
ヒゲダンだけリアタイで見たいな~爆笑


こちらは忘れないようにします音符
ヒゲダンFC限定ライブの詳細も来たキラキラ