今日も北風が強く寒かったですね
外に出なかったけど。
アキストゼネコって歌、知ってる
光GENJIも歌ってたとか(光GENJIは「あ・き・す・と・ぜ・ね・こ」らしい)
私が聴いたことあるのは昔NHKみんなのうたでやってたやーつ。
動画見られるかな
YouTube
みんなのうた-アキストゼネコ
やたら広告が多くてウザイけど……
なんと懐かしいパラパラ
歌っているのがアキストゼニコ‼
歌詞の中にも「ゼニ子に相談なさいな」ってあるね。
ゼニ子ってなんか、守銭奴ケチなばーさんの名前みたい
あきすとぜねこは、昭和時代の日本で流行した恋占い、または遊びの一種。特に小学生の女の子の間で流行していた。カタカナで「アキストゼネコ」と表記されることもある。
占う対象の男女の名前を数字に変換し、それをあ「愛してる」
き「嫌い」
す「好き」
と「友達」
ぜ「絶交」
ね「熱愛中」
こ「恋人」
に当てはめ、互いが互いにどう想っているかを占うもの。
となっていて、詳しく知りたい方はWikipediaで検索なさってくだせえ。
私はその占い、ちょっと覚えがないなぁ
歌では「ね」が「ネツレツ(熱烈)」になってますけどね。
というサビの部分が耳に残る曲です。
いよいよ日本もコロナワクチン、
来週中頃から接種が始まるらしく、各地で準備をしている模様。
テレビでも毎日、ワクチン接種について報道されていて…
そのコロナワクチンの会社の中で
アストラゼネカって聞くたびに
アキストゼネコを思いだしたもので~
そしたらやっぱり
私だけではなかったようで、Wikipediaの最初に
製薬会社「アストラゼネカ」とは異なります。との注意書きwww
みんな考えることは同じだ~

