12月になったねクリスマスツリー

今年は例年と違う歳末、からの新年……

(11月9日撮影)

12月になったとたんに寒くなり、昨日も今日も最高気温10℃くらいチューギザギザ

とうとう今日、ファンヒーターのスイッチをポチッとな上差しハッ

昨日はスーパーもすごく混んでいて(←チラシ入ってたからね)

師走をひしひしと感じております。


先週から夫は風呂場などの小窓を掃除キラキラ
私はカーテンの洗濯を始めアセアセ
(おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川へ洗濯に、みたい爆笑)

カーテンの洗濯は
昨日と今日は天気悪いからお休みし、
明日で2階のカーテン24枚終わる予定チョキ


おとといは下の部屋の断捨離くるくる
主に父が遺した書類やら雑貨やら……

箱の中身はなんじゃろなキョロキョロ?と開けると
古いメガネや壊れたメガネが6個ほど爆笑

なぜ後生大事にとっておいたのか?



または
年賀状手作りの筆とか版画用の木やバレン
カッチカチに固まったポスターカラーとか

なんだかんだ30㍑のビニール袋に2つ分チョキ


そんな中で見たことないカセットテープが2つあってキョロキョロ

(目にすることさえ懐かしいおねがい)


何か録音されてるのか??

タイトルなどはどこにも書いてない


気になって壊れかけのレディオ、じゃなく

壊れかけのCDラジカセで再生してみた📼


「・・・・・・・・」ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ


2つとも、ずーっと無音笑い泣き

封は開いていたのに未使用かっ!

ドキドキして損したわニヤニヤ

今後使うこともないので迷わずポイくるくる

明日ちょうどゴミの日なので、断捨離品は即捨てますウインク


両親が使っていた箪笥2竿に鏡台なども粗大ゴミに出したり、遺品もずいぶん捨てたつもりだけど

まだまだいろいろ残っているものですぼけー



マカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロン


夫の田舎からお米が送られてきましたルンルン

うれしーキラキラ



10kgより重めが2つだから30kgかな。

宮城の中でも特に美味しい地域のひとめぼれですピンクハート
ちょうどお米が少なくなったから買おうとしていたので超タイムリールンルン

嬉しくてすぐにお礼の電話したさー

うちも先日送ったのでもうすぐ着くはず。

ふるさとがあるって、いいねウインク



医療もいよいよ崩壊寸前
コロナ新規感染者の増加は歯止めがかからず重症患者も増すばかりガーン

うっかり風邪もひけない。

気をつけて過ごしましょう。