今年最後の本場所、大相撲11月場所パーパー
昨日初日を迎えました。


例年なら11月は福岡開催ですが、コロナ禍で今回も東京・両国国技館。

3月は大阪でできたけど無観客ぐすん
7月も本来は名古屋だったけど東京になり

地方の皆さん、ちょっと残念ですね~



貴景勝、朝乃山、正代の3大関は初日揃って白星発進☆波乱はありませんでした。

何かと注目と期待が集まる新大関の正代

若隆景との一番、物言いがついたけど
正代の足が残っていて「やれやれ」といった表情ねー



2横綱は先場所に続き揃って初日から休場ぶー

鶴竜は腰椎すべり症による腰痛のため

白鵬は右膝関節鏡手術、術後血症で約2週間の加療を要すると。


痛みやケガは気の毒だと思うけどね、

どう見たって2人とも休みすぎだよねえー?


先場所も横綱不在で接戦になり、
かえって面白かったからその点では別にいなくてもいいけど

ファンの期待には裏切り続けではないか。

横綱昇進時の口上でよく
「横綱の名に恥じぬよう」とか
「横綱の名を汚さぬよう」とか言うけど、これでは興醒め…


鶴竜は今年、皆勤で出場したのは春場所だけ
後は全休か途中休場(5月場所は中止)

鶴竜は日本国籍を取得してないから引退できないというらしいけど
さっぱりやる気も感じないしもやもや


横審(横綱審議委員会)も引退勧告するとかないのかしら。


白鵬もそう。

横綱は地位陥落もないし給金も払われるから、気軽にお休みになります。



初日の嬉しいニュースは



お帰り~🎉待ってたよ~笑い泣き

(東スポweb記事より)

膝の分厚いサポーターが痛々しいけど
約3年ぶりの関取相撲、勝って嬉しいピンクハート
体が大きくなったかな?
筋肉がだいぶついたねグッ

膝を痛めないように注意して15日間頑張ってほしいです。


もう少しで出番だわおねがい

今日の土俵入り

ピンクのという化粧回しは難病の女性が自費で贈ったものだそうです。

また楽しい2週間の始まりですウインク



追記:今日は残念ながら負けてしまった~タラー


焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋


北海道のコロナ新規感染者
5日から100人超えが続いていたけど
今日はとうとう200人とか!?ポーン

東京を超えてるアセアセ

主に札幌市のようだけど、クラスター止まらないゲッソリ


困ったねぇ。。。アセアセ