私のThumva問題、なんとか解決
ナオトの日のスペシャルライブを観るべく、Thumvaに登録しチケット購入したが
何度トライしてもPCからログインができないではないか
ログインできなかったら、見られないやないかーい

どうやらパスワード入力
サイトの枠に直接入力すると、大文字の部分が変換できていないのでは
ほら、パスワードって●●●●●で表示されるからわからないのよ
で、また問い合わせたら5分経つか経たないうちに返信が来て
PCのメモ帳機能などでパスワードを入力し、コピー&貼り付けしては
という回答。
コピペなんて過去に1回くらいしかやったことないけど、頑張ってやってみたよ
成功
ログインできたよ

そして「アーカイブ」で観られる女性3人組の無観客ライブを、試しに20秒くらい観た
画像がキレイだった

当日、キレイなナオトが観られるかも
いや、期待はしすぎない
とりあえず観られる確率は高くなったが、まだ油断できない。
このPC、これまで何度も回線が突然寸断されることがあって
Wi-Fi繋がってるのによ
ライブ中に他にも不具合にならないことを祈るしかない
そうそう、
チケット代3500円てなってるけど
決済されたのをよく見たら3940円てなっててさ
440円て、消費税にしちゃ高いなと思ったら
手数料だって~~~


たしか決済するまで、手数料440円かかるという文言はなかった気がするが…
手数料って何さー
いろいろ面倒な思いして、こっちが逆に手数料欲しいくらいだよ
でも払わないと観られないんでしょ。
なんか、ヤラレタ感じだが仕方ない
全くナオト観るのもたいへんだよ
有料でいいからYouTubeチャンネルとかから簡単に視聴できれば楽なのに。
ついでにグッズも黒T、タオル、グラスまでポチってしまったやないかい
本当の10年目は今年なのでご祝儀だ、持ってけドロボー
ということで、もし同じような件でお困りの方がいたら参考にしてください
