ピカーン



関東おそらく梅雨入り前日の快晴。
東海地方まで梅雨入りしましたもんね。
山口県ふくむ九州北部はまだなんだ…
去年は九州北部・中国・四国・近畿地方が異常に遅かったね~
なんで


明日から雨が続くみたいなので、各部屋念入りに掃除機かけたら滝汗

その後、これも雨が続くと思って2、3日分の買い出し行って帰ったら

これまた滝汗



午後、ホットカーペットのカバーをクリーニングに出しに行き(←忘れていたのだ)
箱の水を2つ買って帰り

本日3度目の滝汗





その後これを2回連続💃💃
1回じゃ少し物足りないわ~

でもこれならスクワットも無理なく楽しくできるし、短い時間で心拍数は上がるね

バルーンルーン
で左右が1回1回2回のところでいつも間違える


やっぱり先生はさすがだね

動きが大きい・小さいで若干カロリー消費が違うと思うので、指さし
のところからおもいっきりオーバーアクションでやります



楽しいから毎日やりたくなった

でも2回連続しても汗1滴も出なかった。
冷房ガンガンかかってたからね

以下、日曜日と昨日の街パト





日曜日、アマビエをチクチクしてたらものすごく眠くて…
針を持ったまま、コックリコックリと船を漕ぐ始末





おかげで危うくおでこを針でチクチクしそうになり

これはイカン
と、眠気覚ましに自転車で外の空気を吸いに(といってもマスク越し)

家から少し行った所に通称あじさい公園があり、咲き具合をチェック

あじさいの写真を撮るのは
晴れより曇りの方がキレイみたい。

なるほど
今年はコロナの影響で密になるのを避け、その日だけに集中しないように
すでに各個人でできるように設置されているみたいで、やり方も書いてある。
私は特にお参りしたい事がなかったからしなかったけど、何人か8の字にくるくる
歩いてから神殿へ向かって行きました。

そばの池も忘れずパトロール

亀
いたけど以前に比べ数が激減


前はちょっと見ただけで10匹以上はすぐ見つかったのに、昨日はしばらく見ていたけど確認できたのは4匹だけ。
鯉の数も明らかに少なかったな~
何でだろう

街に出れば何か発見があって、脳に刺激が入るね
