ムシムシムシムシ暑いと思ったら

今日は6月4日、ムシの日ウシシ

扇風機だけじゃ具合が悪くなりそうなんでエアコンいれました。快適~照れ
でも換気もしなきゃいけないしね。
例年に増し更に電気代かかりそう札束


晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ


断捨離での掘り出し物

先日、暖簾にした伊右衛門の手拭いもだけど、こんなのもあった。


縄跳びの持ち手みたいな所を両手で持ち、玉の部分を背中や首に当ててゴリゴリマッサージするの

私は買った覚えないから親が買ったのね。

やってみたら気持ちイ~イ爆笑
手芸で肩や首が凝った時に使えるので捨てないでおきましたウインク

そして豆絞りの手拭い2枚

これは確か、子どもが運動会の「花笠音頭」や「春駒」のダンスの時に使った物。2人だから2枚あるし爆笑

次男の写真あったカメラ
小柄だったからだいたい最前列、写真撮りやすかった。長男は真ん中くらいだから写真にはほとんど写らず。



春駒先生は豆絞りじゃなかった。

アベノマスクはまだ届きませんが

この豆絞りは夏っぽいから、これでナツノマスクを作ろうと思います。たくさん出来そう音譜

もう世の中、ナツノマスクや涼しいマスク、冷感マスクなど次々出てるし
あの分厚いアベノマスクでもなかろうぼけー


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


巨人でコロナ陽性だったのは坂本と大城でしたが、今日陰性になったということで良かったと思います。

陽性でも「微陽性」なんて言葉初めて聞いたわ。

抗体検査でひっかかりPCR検査したら…
という事で、治る直前でうっすら反応が出たのかな。

坂本はこの冬インフルエンザも2回かかったし、なんかツイてないおーっ!あせる


接触のあった他の選手26人も陰性でホッとしましたね。

Jリーグの金崎選手も陽性みたい。


まだまだ全然油断できないアセアセ



夕方、突然キッチンのサークラインがキレて、点けてすぐにオレンジの灯りになってしまう

肉を焼く10分くらい前になって、夫がそばのスーパーへひとっ走りして買いに行ったが

普通のより径が細いので売ってなかったと。


仕方ないから流し上の蛍光灯で凌いだアセアセ
指写ってしまったアセアセ