北海道では緊急事態宣言が出されましたね。
NHKニュース@nhk_news
北海道の鈴木知事は道の新型コロナウイルスに関する対策会議で、状況は深刻さを増しているとして、28日から3月19日の間、「緊急事態宣言」を出しました。道民に向けては感染の拡大防止のため、この週末の外出を控えるよう呼びかけています。https://t.co/eVE29ax5li#nhk_news https://t.co/obA4vIkoLR
2020年02月28日 17:59
北海道の感染ぶりにはビックリするよね

北海道のナオ友さんたち、
どうか無事で~

そしていろんなデマも。
Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics
【「トイレ紙が不足」は誤り】https://t.co/7lAWoMOh82SNS上で「トイレットペーパー 品薄」といった言葉が目立つようになったが「新型コロナウイルスの影響で、トイレットペーパーが不足する」という情報は誤り。トイレットペーパー生産の中国依存度は約2.3%という。
2020年02月27日 17:10
今日まさに
デマに踊らされてる人たちを目の当たりにしました



ドラッグストアーでは見たことないくらいの車と自転車が停められていて



中から店の大きなレジ袋を何個も抱えた人たちが次々出てくる

どうやらマスクも販売したようで、私見たら完売しましたの文字

いつもは外にも積んであるトイレットペーパーの山が見事に消えており、店内の棚もあんなにあったのに
トイレットペーパー、ティッシュペーパー、キッチンタオルまですっかり無くなってる。
昨日だか、テレビでトイレットペーパーの事を話していたが「デマですから」と言っていたはずだ。
なのに他人が買っているとなぜか
「買わなきゃ
」と焦る群衆心理たるや、恐ろしい


紙おむつや生理用品まで山盛り買いだめして、皆さん必死な様子。
トイレットペーパー2パックを、持ちやすいようにレジ袋に入れてる。
レジ袋廃止に向かっている時に、なんたるムダ使い

私はティッシュペーパーの買い置きがあと3箱だったから少し買おうと思って覗いたらこの有り様、入店して30秒で退散

向かいのスーパーも同様、紙製品の棚はスッカラカン

デマだっ!っちゅうに

昨日いつも読ませていただいている方のブログで拝見したYouTube
手作りの布マスクもたくさんの方が作っているようで、手芸店でもキット不足なほど。
だけどそうした手作り布マスクを使っている人、大人では1回も見たことないんだけど…
これ
ならミシン無くても裁縫ができなくても作れそうなので、今さらだけど情報を共有したいと思います。

とくに鼻当ての部分に
布も作ろうと思えば作れるし、無いよりはマシだけど、顔の間に隙間が出そうなのと菌の侵入に対してどうなのか
と思ってね。

午後からモールへ行き、ゴムを探したが
マスク用の細いゴムはダイソーも手芸店も売り切れ

フェルトのクッキングペーパーもダイソーでは売り切れ



でも銀行さんの粗品でもらったのがあったから良かった

最後にマスク用抗ウイルススプレーを吹きかけるみたいだけど
これも手に入るのか…

明日作ってみます。










昨日の夕方に首相が
全国の小・中・高校を3/2(月)から休校にすると突然発表して
たしかに感染を拡大してはいけないけど
教育の現場や保護者の都合、職場との調整や子どもたちの事をさっぱり考えてない発言だね。
案の定、大混乱



共働きやシングルマザーの家庭は、近くに元気な祖父母がいたり見てくれる人がいればよいが、子どもたちだけで留守番の家もあり
防犯の面でも不安だろうし
「仕事を休みやすい環境にするように支える」とか言っても、3月は年度末

決算やら人事異動やらその他営業など、ただでさえ多忙、
政府が言ったから「はい、そーですか」とすぐ対応できる職場は少ないでしょう。
休めば収入にも影響するし。
お困りの家庭、多いとお察しします

そしたら今日は
Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics
【首相 休校は柔軟に判断を】https://t.co/frqT3AE82g安倍首相は衆院財務金融委員会で、全国への休校要請に関し「基本的な考え方として示した。各学校、地域で柔軟にご判断いただきたい」と述べた。休校要請をめぐっては、子どもや保護者から混乱の声が上がっていた。
2020年02月28日 15:27
何より児童・生徒も著しく不安と混乱に陥れ、卒業式も中止とかなんやら大騒ぎさせておきながら
「基本的な考え方として示した。各学校、地域で柔軟に判断を」
と、混乱の上にも混乱が重なり、振り回される。呆れて開いた口がふさがらない

厚生労働相が発表した「新型コロナウイルスに対する基本方針」も遅い。
クルーズ船の乗客への対応、検査もれなどもあり。
下船した人たちから陽性続出さらに死者も増えてきた。
高熱が1週間以上続いてもコロナウイルス検査が受けられないとか

おかしいことばかり
テーマパークも営業停止、スポーツも無観客試合……
先の見えない不安でいっぱい。
夕方のテレビでまた、食料品を買いだめする映像などを流していた。
そうしたのを見て皆も買いだめ
品薄、欠品になるんでしょ


テレビも煽ってるのに一役買ってるよ

そしてスーパーの駐輪場でたい焼き売ってる兄ちゃん、、、
マスクせんかい!!
