およよ、師走になったよ~📆
もう年の瀬かい

毎年恒例、この時期のカーテン大洗濯始まりました
昨日は2階窓2面分、8枚(半分はレースのカーテン)

今朝は曇っていたけど、晴れそうになってきたので実行

昨日の午後はさいたま市にある別所沼公園に紅葉を見に行って来ました



天気がいいので浦和駅から歩きました

20分ほどでウォーキングにちょうどいい。
沼の周りでは釣りの人、多数

休憩のベンチもあるから、の~んびり

ボール遊びのできる広場やちびっこの遊具などもあり、季節や老若男女問わず楽しめる場所
肝心の建物を撮り忘れたので、興味のある方は詳細とともにこちらからどうぞ

ここ別所沼公園は
昔、息子たちが小さい時に1~2回来て遊具などで遊んだ覚えがあったような。
当時はスワンのボート
(足で漕ぐやつ)みたいのがあったけど、今はないのね(どんだけ昔だか…
)


もう20年以上、お墓参りの帰りに横の道を
車で通り過ぎるだけとなっていました。
ところで昨日の東京・神宮外苑のいちょう並木の様子
これではいちょうを見ているのか人を見ているのか……

すでに朝から人が多くいたらしいし、いちょうの樹の先が剪定によって尖ってる

4年に1度、年の前半に樹の形を整えるために剪定をするとかで今年はその年だったそうです。
都内の紅葉の名所や庭園だと、土日は混雑するからね🚻🚻🚻🚻🚻🚻
昨日の別所沼公園は近いし、
東京みたいに混み混みじゃないし、
広すぎず狭すぎず
かつ、目の保養と心の栄養

こんな穴場、もっと早く気づけばよかった

まさに「灯台もと暗し」でしたわ

今日は日曜日
いつもはエアロとヨガで思いきり体を動かす日ですが、今日はお休みです。
ジムが工事中で次の水曜日まで休館なんです、残念www

ということで、午後はどうしようかな
