今日は涼しいニヤリ
空はどんよりしてます曇り



赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇


下の居間に父が使っていた机があり、現在は主に私がミシンを使う時に利用してます。

おととい、父が遺した書類やファイルを断捨離しようと必要な物と捨てる物を仕分けしてたら


「示談書」なる物を発見ポーン!

まさか……
父が過去に何かやらかしたのか!?びっくり

とビックリしたけど、よく読むと
うちが示談される側だった。


もう50年以上も前の事、姉と私は交通事故にあった。

当時高校生だった姉が、3歳になる前の私を自転車の前椅子に乗せて外出から帰り
車道から家のある方の道に曲がる時、ライトバンに撥ねられたことがあった。


生前母から聞いた話では

姉は打撲で入院し、私は軽かったから車にぶつかったショックで飛んでかすり傷くらいだったと。


事故の相手(加害者)は県内にある肉屋の息子

ちょうど7月の昼下がり、
暑い時期だった為、警察との事後処理の間に積んでいた肉が全部ダメになったらしいショック


日曜日で、近所の人がたまたま事故の瞬間を見ていたらしく
「たいへんだー!○○ちゃん(姉の名前)が車に撥ねられたー!!

と叫んだため、近所の人が一斉に家から出て来たらしい。
母は慌てて父のサンダルを履いて出たので、父は裸足で飛び出したのだと。

私は小さかったからほとんど覚えてないが
不思議なことに、事故直後誰か(近所の人か)に抱かれていたように思う。
そして若いお兄さんが「赤ちゃん、大丈夫?と言ってた記憶がなぜかある。
もう赤ちゃんでもなかったと思うけど…


事故からしばらくしてか

その後、ちょいちょい若いお兄さんが家に来ては母と話をしていた。
今考えたらその人が当事者だったのだろう。
事故のお詫びに来ていたのか。


3歳になった私が見ても決して話が弾んでいる感じではなく
むしろいつも気まずそうだったショボーン

姉にはこの後、結婚するまでの間
親から自転車禁止令が出されていた。




示談書には甲(加害者)と 乙(姉と私)
それぞれ住所と氏名

・事故の年月日

・事故現場

・事故概要
甲、乙、前記地区を駅に向かい進行
甲が右折した際 乙がそのまま前進して甲に接触し 乙が負傷打撲したもの

・示談内容
甲が乙の破損自転車弁償並びに治療費全額負担したもの

以下、用紙に印刷された文で

右の如く示談が成立したので今後本件に関しては双方何等の異議要求を申立てないのは勿論

告訴告発等は一切行わない事を確約し本件は円満に解決した

右後日の証拠として本示談書に両者連名を以て記名捺印する


とあり、甲、乙の住所氏名
うちは代理人として父の氏名も

全て警察の人の字で書かれているようだか、父の捺印が無いままだ。

相手方の父親による「誓約書」も一緒に見つかった。


内容は示談書に書かれていることと同様で
「責任を持って実行致します、誓約致します」ということ。

だけど「事故に遇わせて申し訳ない」という文字も気持ちも一文字もない。余計な事は書かないのかねえー?

示談書もなんか、姉の方に非があるような書き方ね。




今日ちょうど姉から、遅めの誕生日プレゼントが届いたおねがいプレゼント



HANDELS  VAGEN(ハンデルスベーゲン)のアイスクリーム🍨

私は知らなかったが
1つ1つ職人の手作りで、TVや雑誌で話題の贅沢で高級なアイスクリームだそうでキラキラ


どれも美味しそう酔っ払い


お礼の電話したついでに「示談書」が見つかった話をしたら姉は

へぇ~、もう忘れちゃったわ~、もうどーでもいいしにやり

な感じでありました爆笑

私は遠い遠い昔の幼かった頃にタイムスリップしたというのに爆笑


あ、そもそも父の書類等を断捨離しスペースをあけたのは……

机の上の棚にこれを収めるためでした~爆笑


結構場所取るんでねニヤニヤアセアセ
ちゃんとした空間が必要だったのだニヒヒ


★おまけ

今日午前中 NHKBSプレミアムで再放送された2002年の番組に

ナオトが旅歌2で訪れたルーマニアで出会った、ロマ族ジプシー音楽のカリウさんが出ていたそうです。

私もたまたま冒頭見ていてもしかして!?と思ったけど、録画することもずっと見ていることもできずえーん

でも今夜(深夜)また再放送があるみたいキラキラ


カリウさんに会いたい方はチェックウインク