西日本は梅雨明け拍手

関東も昨日はようやく夏らしい天気と気温になったけど、熱帯低気圧が台風に変わり接近するらしくて(→台風6号に変わりました)
今夜~日曜日にかけて雨の予報。
梅雨明けは来週になりそうだって…


でも今朝の空は快晴太陽
やっとマブシイ夏が来たキラキラ
気温も一気に夏全開アップアップアップ
私としては梅雨明けしてると思うけど…

明日の隅田川の花火花火どうかなぁ……

6/7に梅雨入りしてからどんよりが長かったけどあと少し!
元気出して参ろうウインク



さて表題のビロウな話

ロウと読み間違えてピロートーク唇と勘違いした、そこのアナタウインク

違いまっせ。
漢字では尾籠(ビロウ)と書きます。
意味のわからない方は各自で調べてね。


ということで、お食事中の方・食前食後の方・そーゆー話はお断りッパーハッ
という方はこちらでさようなら~バイバイウインク


ナオトの画像を挟んでから始めます。


なかなか明けないね  待ちぼうけ音譜
オーエーオ  梅雨が長かったから音符


ハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカス



ナオトの日から帰り、数日後に喉が痛くなり耳鼻科を受診したことを前に書きました。


その際、抗生物質他を処方され

医師に「毎回抗生物質はお腹をひどくヤラレる」と告げ、当然整腸剤もくれたのだけど全くの役立たずガーン


これまでも症状のひどい場合、医師たちは抗生物質と一緒にお腹の薬もくれるけど、作用した試しが無い。
中でも今回は最悪だったゲロー


たしかに喉の痛みは2日くらいでよくなったけど、軟便が何べん出たか(←あっ)

出るのはともかく始末が悪いアセアセ

普通、お腹が少し痛くなったり張ったり雷という便意があり、トイレ行くじゃないですか


それがなくて、いきなり肛門様に来るという抗生物質のイタズラに翻弄されましたゲッソリ


流通で言えば
メーカーから卸・小売業を通さず、いきなり消費者へ来る感じ。


違うかっ!?


天気で言えば、晴天の霹靂、というより
晴天からいきなりゲリラ豪雨(←あっ)


とにかく、毎朝
「ヤベーヤベーガーン!!と叫びながら何度トイレへダッシュしたことかランニング≡з

午前中、すでにヘトヘトチーンタラー

昼も夜もタベルトスグデールガーン(泥状)

トイレが自室状態。

とにかく肛門様が
やばたにえん笑い泣き

そして


ヤバすぎて買い物や用事もサッと済ませ、遠出なんかできません。
「天気の子」観に行くどころじゃないわ。

日曜日のエアロとヨガも休みました笑い泣き
肛門様が物騒すぎる笑い泣き


さすがに4日目に飲むのを止めましたが、その後3日経っても症状が変わらず。

抗生物質以外の痰切りはまだ飲んでいたので、もしかして?と思い

その薬の副作用を検索したら、やはりびっくり
いろんな副作用あるかもよ、の中に「下痢」と書いてあった。

なんと、ダブルで「腹ユルユル促進」だった訳です。

ひどい処方をしてくれたもんだわ。
私の腸、修復できなくなってないか滝汗


咳や鼻症状もよくなったからこれも止め。

止めて3日目
正露丸を4回服用し、やっと回復の兆しキラキラ
元の形状に戻りつつありますうんち


今度から医者で抗生物質もらわずに済むように、なるべく家庭薬で直そう。


これからは冷房の効いた部屋で
冷たい飲み物や食べ物を摂らないように注意したいと思いますジュース🍦🍧

皆さんも気をつけてくださいねウインク