ナオトの「花」を電話の着信音に設定してから今日初めて着信がありました。
とってもいい感じ~

ずっと聴いていたくて「なかなか電話に出んわ」なちゃっぴーです
ナオトの日
チケットも届いて、少しだけ「いよいよ感」を感じております
今回私、初めてのチケボ。
ナオ友さんからちゃんと分配されて、発券できるのか
ドキドキしたけど、無事発券できた

当日、スマホが不具合になりませんように。
飛行機のチケットも入ってるしね。
でもここのところ
なんか上手く言えないようなモヤモヤした気持ちが続いておりました
FCやオフィシャルサイトからのお知らせはあっても
「行ってきます」「ただいま」
「今日はライブだよ~」「ライブわず。どうだった
」
などの以前は必ずあったと思われる、ナオト本人からの発信がさっぱりなくて
最近のナオト、つまんないなー
もう何も期待しない……
と私は気分が落ちぎみだった

でもここ数日どーした

以心伝心したのかしらん
時間に余裕ができた
インスタもツイッターも、頑張ってるね。
インスタは相変わらず時差が甚だしいんですけど
あげてくれるだけでもまあ、嬉しい
そう長くは続かないと思うけど
おつまみんティライミ
見てもそんなに笑えなかったけど、今日のを見たらつい吹き出してしまった
喰われなくてよかったね
隣同士になった瞬間を
Nice catch the moment
そんな感じで少し気持ちも上向き⤴⤴
ナオト・インティライミ@naotointiraymi
ねぇねぇ、みなさまぁ( ´ ▽ ` )今日このあと20時からの「スカッとジャパン」なんか見てみてw直感で見てみてwwwティライミ#スカッとジャパン#ナオトインティライミ#ティライミ https://t.co/Mbq5O6HPKP
2019年07月01日 19:02
福岡のFESで予告してたやつね。
#ティライミ
次からこの路線か笑
見てみて~って、おもねる作戦
おおむね予想はしていたけど、、、
前にも聞いたことあるような文言の手紙送って「は
デジャブ
」
ファミリースカッとのテーマ曲
まんげつの夜ができたと。
録画して1回聴いた。
台詞が被って聞き取りにくいけど、Overflowsみたいにしっとり優しい歌のよう
1曲まるっと聴けるのはいつかしら。
なぜまんげつとひらがな表記にしたのか、とっても気になりまする。
次々とCD化未定の新曲渋滞中
九州地方の豪雨は凄まじいですね……
鹿児島、熊本、宮崎も
増水する河川、冠水している田んぼ
「命の危険」というワード、聞くだけでドキドキする
早めの避難を
と言われても、一人で避難できないお年寄りも多いのではないかと心配です。
声掛け合って、公共の支援も必要ですね。
ナオトの日の10日
福岡は
マークついてる
翌11日もナオ友さんたちとの観光を楽しみにしているのだけど
大雨だけはどうか~




