東京2020大会
オリンピック観戦チケットの抽選結果発表がありましたね。
申込んでた方は当たったでしょうか

当選メールで偽メールもあるかもって言ってるからご注意くださいね
小学校の横を通りかかったらプールの授業やってて、子どもたちの楽しそうな歓声が聞こえてきました
あー、そんな頃に戻りたい
ナオト、インスタありがとう
楽しくって仕方ないって顔してる
メキシコでいよいよ売り出しか
こんなのも。
Francisco Valencia@fvalwil
Bienvenido de nuevo a #Mexico @naotointiraymi y #TaigaKunii #ElJapones @AMEJ_org_mx apoyando un proyecto musical por venir pronto w/ @Cadhmos @Japanfoundation de Mexico #KuraRestaurante 🇯🇵🇲🇽🎼🎤🎹 https://t.co/35NZyA8or5
2019年06月19日 11:58
(お借りしました)
さて「ナオト愛が虫の息
」などと言ってる私ですが、こんなのを作りました
100均のビニールポーチをリメイク
ナオトといっても昔のナオト、そう
コラージュして~
100均のビニールポーチの~
ポケット部分にイン⤵ティライミ
100均のビニールポーチはほとんどメッシュが付いていて、なかなか透明なソフトビニールだけというのはなかった
品揃えの多いダイソーでポケットだけビニールのを偶然見つけた
ポケット部分を取り外す。
②コラージュしたナオトの部分をラミネート(これも100均)でコーティングし、ポケットのビニールの内側に縫い付ける。
この後、ばらしたパーツを再構築です。
③ポケットのファスナーを付け、本体に縫い付ける
この時、思いもよらぬアクシデント
本体の方のファスナーのスライダー(開け閉めする金具の部分)がスポッと抜けてしまい
(ポケットを縫い付け易いように、ギリギリまでファスナーを開けていた
)
なんとか嵌め込もうと思ったが、片方いれてからもう片方ではできない
両方同時に入れて、ファスナー同士を噛ませないとダメなのね
ググったら「片方をペンチで緩くすれば……」と書いてあるから
緩めて入れてからまたペンチで締めようとしたら……
破損www


そんな力入れてないのに脆い
在庫のファスナーで同じ色や長さが無く
この日はこれ以上できないので、その後がま口ポーチ
を作ったのでした
後日買ってきて、昨日完成
ナオトの日に連れて行こうかな
で、次はこれで挑戦しようかな















