お昼の番組見てたらプロアクティブのCMにバッタリしたよ~📺














Start To Rain
Sing a song
Shake!Shake!Shake!
ナナナナナー⤴の、腕を下から上にピッピッピッ
と上げて下げる動きが、ダンサーとビシッ
と決まっててカッコいい

観て楽しい、踊って楽しい
カーニバる?
ナオトの歌、とっても控えめ~

そして
ナオト・インティライミ@naotointiraymi
本日はいよいよフラゲ日です!!!ご覧になられた感想など是非お送り下さい☺︎ https://t.co/O0OShTSn9l
2019年04月23日 16:30
Blu-ray、フラゲった~
旅歌2もアルバム特典のDVDもほとんど観てないけど、これは一生懸命観るわ
ではハルモニアトーキョー、ナオトの続き
何年か前、同じ東京国際フォーラムでアカリトライブのナオト、見に行きました。
その時司会をしていたレイチェル・チャンさんもハルモニアを観覧していたとのこと。
自身のブログで「ナオト素晴らしい」と言ってくださいました。
Rachel Chan@RachelChanJPN
人をハッピーにする存在って素晴らしい。音楽もトークもエネルギーも。ナオトインティライミさんの世界♪https://t.co/w9saVhkbr9#ナオトインティライミ #naotointiraymi
2019年04月21日 21:48
レイチェル・チャンさんのブログ
ナオトインティライミさんは幸せをメロディで届ける人
アカリトライブ、たしかアワーズのコール&レスで
レイチェル・チャン、レイチェル・チャン、
レイチェル・チャンチャンチャン
とナオト歌ったの覚えてる
では
ハイビスカス、 いつかきっと、MCの後から続けまーす
この爆笑MCタイム、いつまで続くんだろう
と思ってたけどようやく切り上げ3曲目笑
会場はすっかり温まっている
歌の部分はZIPの時も書いたから簡単に。
鉄板の3Sの始まり
ダンサーとカラフルな傘が登場

観ていて目も楽しい
ナオトの表情も楽しそう
ダンサーと縦1列に並んだ時も端の席からだと、斜めからきれいに全員が見えて良かった
今回はアレじゃなくて「かぶせ」で、ほとんどちゃんと生で歌ってた

やっぱり良かった
両手を上下にクロスするおもちゃの人形みたいな振り付けがカワイイ、即、カワイイ
ZIPの時と同じく今回も、曲の途中で振り付けのレクチャーあり
シェイクシェイク
交差して
払うだけ
ナ~~~~~必ずやります。
両手を広げ手のひらをヒラヒラ、会場右、左に加え、上(大きい声で)、下(小さい声で)
ナ~~ァ~ァ~ァ~ア~⤵⤴
やらされてる、ってわかっていても、ついついみんなナオトに従っちゃうやーつ
シェイクシェイク(ちゃっぴー心の川柳)
この曲になると「あー、もう終わりか~
」っていつも名残惜しくなるね…
さー、タオル回すぞ~
シャツもユニTはじめ、ツアーTシャツの人がいつもより多くいたね。
FCイベントでナオトが言った一言は影響力大きいね
私も下にツアーT着てたから便乗です
曲の1番と2番の間に「ワン
でジャンプします……」などと説明に夢中になってる間に2番が始まるという、いつものパターン
ホールインワン
は残念ながら確認できなかった
ボールも蹴って最後合図で令和にジャンプ
せーの
って言ったら跳ぶよ
という、いつものフライング誘うやつ
会場はとりどりのタオルで埋まり
記念撮影しよ
どんだけ~
「春駒先生」改め令和先生って呼ぼうかしら
ZIPの時はナオトが体調不良で残念だったし、ナオトがかわいそうだったし心配で
楽しみにしてたのに不完全燃焼な感じだったけど、今回は心から楽しめたライブ
一度捌けて司会のTOKYO FMアナウンサー
登場、再びナオトが来てインタビューがあるんだけど
まだまだナオトさんの歌を聴いていたかったですが……とMC中に
我らナオラー、あちこちで自然発生的に例のコールよ
ナオト
インティ
ライミ
ナオト
インティ
ライミ
もちろん、PKTMちゃんと私も早めにコールしたよ



社長が頼りなくても社員たちは皆デキル
不揃いなコールもすぐ一つにまとまると、社長が飛んで来て
「何これー
あちこちバラバラだったのがだんだん一つになってー
」
とご満悦の様子。
長くなるので、この後のナオトインタビューと最後全員の撮影の場面は、、、
また続きます、ご了承ください。。。







