気温も上がり天気良しウインク太陽
絶好のお花見日和の今日

東京・千鳥ヶ淵に満開の桜を見に行きました桜桜桜



まぁ~、すごいわ桜桜桜桜桜桜桜桜

行けども行けども桜だわ桜桜桜桜桜桜桜

桜も凄かったけど、人出もすごかったびっくり

日本武道館で某大学の入学式やってて、式帰りの新入生親子がわんさかアセアセ
 
武道館横の歩道、まん中にロープを張り
行く人と帰る人が混ざらないように、警官が出て規制してましたびっくり



お堀の水が周りの緑と空の色を映して美しい


正面に小さく国会議事堂が。


途中から少し空いてきた


舞姫という名前の桜桜


時折風が強く吹いて桜吹雪に桜桜桜


ボート乗り場は長蛇の列びっくり
半分くらい外国人ではないでしょうか。
私が聞いた時は1時間待ちとのこと。



春爛漫、見頃でした!

これまで王子の飛鳥山とその周辺とか、大宮公園とか、荒川の土手とか行ったけど

ここが一番ロケーションがいいキラキラ
お堀があるってだけでこんなに違うとは。

菜の花も一緒に入り、映えるウインク

風が強くだいぶ散っていましたが、明日明後日くらいまでたぶん大丈夫かと。

東京の天気予報、明日は晴れますが明後日日曜日は午後曇りから雨とのこと。

週末お出かけになるなら明日がいいかな。
ただし激混みかもチーン




この後、ぐるっと皇居の周りを歩く歩く走る人走る人

半蔵門


その向かいのTOKYO  FM

国会議事堂も見えて


この後、桜田門へ。