大相撲春場所が終了。

横綱2人もケガから復活して揃い、千秋楽まできちんと相撲がとれてよかった。

優勝は横綱・白鵬が全勝優勝

今場所は体力も気力も万全、危ない相撲はほとんど無く安定していて
久しぶりに他を寄せ付けない圧倒的な強さを感じた。

いつもよくある悪どい感じもそんなに感じなかった(いつも夕飯の支度が忙しい時間で、離れた場所からチラ見だった)

しかし昨日!

千秋楽結びの一番にて、横綱・鶴竜をそれこそ「大相撲」で下した時に右腕をひどく痛めた模様。

顔を歪めてすごく痛そうだったし、賜杯を受ける時も右腕は使えず補助してもらってた。

優勝旗も片手。

さらに後援者らとの記念撮影の時
右腕が腫れ上がっているのか、色があきらかに左とは違っていた。



優勝パレードでも右腕は上げず。

あー、こりゃダメだなびっくり
巡業も5月場所も休みだ。

みんな見ててそう思ったに違いない。


しかし、本人は「筋肉が切れた」と言っているらしいが「病院にはいかず安静にして様子をみる」らしい。


何で!?ポーンポーンポーンポーンポーン


自己判断しないできちんと治療した方がいいでしょうに。


稀勢の里は日馬富士戦での大ケガ、無理して出場を続けてその場所優勝はしたけど

完治しないまま相撲をとり、その後休場続きで、結局は復活できず現役を去って気の毒だったぐすん

あまりにも大きな代償。

稀勢の里の二の舞にならないように祈るわ。


インタビューでは三本締めを仕切り、
「エッ、ポーンっと思ったけど会場が大いに盛り上がり、ついつい一緒にやってしまったではないか拍手拍手拍手


やっぱりネットでワイワイ言われてるわ爆笑


元貴乃花親方の置き土産、貴景勝はなんとか10勝をあげ大関昇進へ爆笑キラキラ

カド番だった大関・栃ノ心は負け越しだから陥落か……ショック


逸ノ城は番付の関係か、白鵬との対戦がなくて残念だったーねー


今場所は豪栄道も高安も、中盤までは大負けしなかったからまあまあか。

鶴竜はもう少し頑張れる!



虫めがね虫めがね虫めがね虫めがね虫めがね虫めがね虫めがね虫めがね虫めがね



先週、イトーヨーカ堂のチラシでチコちゃんのノート売ってるのを知ったので買ってきました爆笑

「れんらくちょう」もあったけど、「じゆうちょう」をGETウインクキラキラ



子どもの自由帳ですが、手芸関係のデザインや型紙を作ったりで結構重宝してます。

シールも付いてるチョキ