昨日もジムに行きました。











毎週日曜日の日課、エアロと温ヨガ。
エアロはついこの間から始めたような気がするが、もうすぐ2年が経つ
早いわー


最初はモタモタバタバタだったけど
当然ながら今はすっかり慣れて、動きの変化にも早く対応できるようになった💃💃💃
間違えないでずっと通してできると
本当に楽しー





そしてふと、気がついた



ジムに入会してから今月で早や10年経っていたことに。
2009年の2月1日から入ってました。
最初は平日会員で週2、3回マシンで筋トレやウォーキングをしていた。
2年目に父が2ヶ月半ほど入院。
都内に転院したり退院後は自宅で世話をしたりで、3ヶ月くらい休んだこともあった。
その後は月4回会員に変更、
今はエアロの前にウォーキングやバイクを時間調整のためにする程度



入会してほどなくヨガにも初めて参加。
その時自分に合うのはこれだ
って直感したね




ヨガも10年続けられたことになる。
よほど相性が良かったのね。
ナオトのファン歴7年半より長いよ~

激しい動きではないけど
「これ、修行じゃね
」と思うポーズもあり、知らないうちに体幹も鍛えられるようです←やらないよりは


今は11年目に突入したということね。
これからもまだまだ

ナオT着て続ける所存であります

好きなのは真珠貝のポーズ

気持ちよくてこのまま寝られる



このポーズの効果は
・股関節回りを中心に骨盤や腰回りの緩和
・泌尿器系や内臓の機能改善
・脳神経の鎮静
ということです。ぜひお試しを












先日も書いた記事で
毎週同じクラスのヨガに来ていた人が長期欠席していて
私が彼女の家を訪ねて事情を聞いた件
本人からは了解済みだったので
昨日のレッスンの際に、彼女のことを心配していた先生やお友達に伝えました。
大腿骨を骨折して手術していたことを告げると、皆さんとてもビックリしていたけど
心配してたけど事情がわかって良かった。
教えてくださってありがとうございます

そうでしたか

どうしたのか気になっていたけど、わかって胸のつかえてたのが楽になった。
ありがとうございます。
と感謝されました。
……うん、まあ、、、
そういうことよね。聞けば安心

母が今の私と同じ歳の頃に
「何だかいろいろ考えちゃって、夜なかなか寝られなくって…
」

とよく言ってた。
最近、自分でもそのようだと気づく。
物事をどんどん悪い方へ考えたり、詮ないことをアレコレ頭の中巡らせて



(ただし秒で落ちる方が多い
)

ナオ友さんたちも皆、心配と不安に満ちている様子がわかると余計に











いきなりテレビのビックリなニュース
で近況を知ることだけは、勘弁してね。

あなたのことよ。