ナオト・インティライミ@naotointiraymi
明日の朝、ついにあの曲の○○解禁!!お楽しみに!! https://t.co/fyg33YjS6a
2018年11月29日 20:48
○○はおそらくこの前収録したらしいPVだと思う。
たぶん「ZIP!」とか「めざましテレビ」とかの類いだろうけど、何の番組かハッキリ教えてほしいのだが

(そういうところがイラッとする
)

ティライミの旦那、お忙しいようで

今週は
26(月)名古屋 27(火)札幌、
昨日28(水)CDTV収録(←東京
大阪
)


今日は大阪

さらに12/3(月)は京都らしく、FM・テレビ局行脚

47都道府県ツアーの後、ファン感の時に「2回目の日本一周」と言ってた

今回のアルバムのキャンペーンで3回目の日本一周ではないだろうか

おとといの札幌でのFMで
出待ちしてた6人のファンのうち3人が
いつもブログを読ませてもらってるナオ友さんだったとわかり、ワロタ~

ナオト、神対応だったと

寒い中ずっと待ってたかいがあったね












今日午後から夫と、家電量販店にホットカーペットと電気ポットを買いに行きました



(こっそり都内の公園に紅葉
を見に行こうと思っていたのだが拉致られた
チッ)



ホットカーペットは2階の和室用。
使えるけどスイッチ部分のつまみが去年壊れ、小さなドライバーでOn・Offする始末

買ってから年数も経つからと。
電気ポットは夏に突然壊れ、湯沸しも保温もお馬鹿ちゃんになっていた。
ずっと保温水筒と小さいポットの2つで代用していて、保温の電気代は浮いていた。
でも夏の間はそれで充分だったけど、
今の時期はやはり保温が長く続かないし
ガスで頻繁に少しずつ沸かし直してお湯を足すという面倒が発生したため

いつも行く量販店2店は、お互いが目と鼻の先にあり
それぞれ目当ての商品の価格を比較して、安い方で無事ゲット

それら買った店から数日前、夫宛てに
某メーカー限定で「パソコン30%オフ」というダイレクトメール(DM)ハガキが届いていたらしい。
ただしDMには価格が全く書いてなくて
どのような価格の物がいくらになっているのか確かめようと、売り場の担当者に聞いた。
(我が家は3人家族で現在2台のPCが稼働。どうしても3台目が必要というわけではないが、安かったら検討するか、みたいな感じで。)
担当の女性は、日本語の話し方からおそらく中国の人のよう。
少しカタコトな話し方だが
「コレハ○○デス」
「コッチハ新シイカラアマリ安クナッテナイケド、コレハカナリ安クナッテマス」
などと一方的にずーっと話しているので、私らも黙って聞いていたのだが
夫が「パンフレットある
」ときいたら彼女、なぜかキレかかり


「人ガ説明シテイルノニ、チットモ聞イテナイネ。パンフレットニ書イテアルヨリ、チャント説明シテイルノニ
」と、

いきなり説教をし出した

夫はただ、商品の詳細が書いてあるのを見たいから「パンフレットは
」と聞いたのだと思うけど。

いきなり何を言い出すのかと、私本当にビックリして唖然ボーゼン

夫もあきれた顔して
「ええ、もういいですよ
」と断った。

彼女は黙って引き下がり、遠巻きにこちらを見ている。
結局並んでいる商品は、元の価格が高い物がほとんどで、さほどお値打ちではなかった。
帰る時に夫が先ほどの店員に「どうも」と声をかけたが無言。
お客が思うような反応をしなかったからって、お客に対してこのようにキレた発言はダメでしょう。
こんなの初めて~

腹立たしいよりも驚きの方が大きかったけど、やはりイヤな気分だった



この店員、たびたびこのような対応をしているとしたら
まず買ってもらえないね。
このような店員は店にとっても損失だよね…
全国的に有名な家電量販店での出来事でした、でした、でした~











ナゴヤドームまであと1ヶ月

1ヶ月前ってことで、参戦する皆たま
新幹線などの切符は取れたでしょうか

私は留守番なので、その辺はお気楽


