もう、何を企んでるのデレデレ?


何だかんだ言っても、いつの間にか待ち受け画面の1つに設定されてんの爆笑

12/5発売のアルバム「7(なな)
(「」鍵かっこ付きが正しい表記らしい)

通常盤にするつもりがうっかり、
このメイキングが特典に付いてる初回限定盤を予約してたので楽しみですおねがいラブラブ

(アマ○ンにしたら、注文時よりお安くなってんのよ爆笑)

でもよく考えたら、写した後で盛ったのだからね笑


私思うんだけど

blue star3Start To  Rainの少女系MV

blue star3アルバム「7」のFC限定盤の特典に、若者に人気とかの「狩歌」を付けること

blue star3そのFC限定盤のジャケ写が上の通り
(オジサンジャナイヨ~をアピールか笑)

どうも最近、若い人を意識して製作しているような気がするのよ…

FCに若い人を取り込みたいのかなって。

で、FC限定盤の申し込み期限前日まで
それぞれのジャケ写を公開しないでいて

毎度のことだが、特典内容をそれぞれ変え、事前に予約した以外にも「欲しい、買いたいハート」という気持ちにさせる戦略ねにやり


お主も悪よのう~ニヤリニヒヒニヤ


販売戦略、あの手この手で毎回いろいろ考えるなーと思うけど


スタッフさんたちは
それと同じくらい、現場でのファンへの対応も考えてほしいですね~ぶー



皆さんが既にたくさん書かれてるけど
ファン感・東京でのお見送りの時のこと

どさくさに紛れて私も。。。

1部の方の中には「ナオトが神対応だったラブキラキラ」との呟きも見られるようだけど

2部参加だった私には信じられないような話


まずナオトより、お見送り場所周辺の様子が異様だと思った。

10m位前からスタッフがあちこちにいて、何やら物々しい雰囲気ガーン

そして彼らが口々に
やれ「止まらないでくださーい」だの
やれ「前をあけずに進んでくださーい」だの言い続けて何と騒々しいことか。
(チコちゃんナレーションの森田美由紀アナふうに読んでね)

ただでさえナオトの声小さくて聞こえないのに、追い討ちをかけるようだ。


どのスタッフも「早く早く」と急かす感じがしたし、緊張感と殺伐とした雰囲気ガーン汗


もっとゆったりした雰囲気でやろうぜよ。


そしてビックリしたのは

「○○警備保障」のようなスタイルをしたガッチリした体格の男性がナオトのすぐ横に2人も仁王立ちポーンポーンポーン


こんなの初めて~びっくり


ファンへの感謝祭のはずなのに
なんでこんなに緊張を強いられ、萎縮さえするような状況を作り出しているのか、全く理解できない。


そしてナオト。

お土産の品を「(超)高速手渡し」と皆さんが言うように早渡し

忍者の手裏剣ほどじゃないけど✋➰💠
けっこうな早さで滝汗

だから目こそ合わせてくれたけど、0.5秒くらいではなかったか。

私も「ありがとう」の「う」まで言ったか言わないかくらいだし

あまりの回転率にナオトも追い付けないのか

あるいはこの様子に困惑してるのか

口元は「あ」しか動かず、目も空虚な無表情


参加できてナオト本人にお見送りしてもらえるだけでもありがたく、感謝すべきことはわかってるつもりだが


でも
よくよく考えたら

ファン感謝祭でハイタッチも握手もしないでおまけにこの状況

おかしくないか?というところに戻ってしまうのですが。

ステージが良かっただけに、最後の最後で非常に後味が悪く、残念なお見送りでしたチュー




私にとって今年のナオトゴトはこれで最後でした。

最後まで温かい雰囲気で送ってほしかったよねえーん


・スタッフたちは多くの人たちが感じているこの雰囲気に気づかないのか

・ナオトはこのような騒がしい状況の中での慌ただしいお見送りを、どう思っているのか。
仕方ない、あるいは当然だと思っているのか。


このような時にすぐ頭に浮かんでしまう。


会場の外でも係が1人、FCかイベント会社の人か知らないけど
「立ち止まるないで、集まらないで!
「守らないと今後ライブができなくなります!
「近隣からクレームがきます、すでにきています!!

などとわーわー騒ぎ散らかしてる。

歩道はきちんとあいていて通行人の迷惑なんかなっていなく

アンタの声の方がよっぽど近隣の迷惑だよッ!と思った。

みんな連れが出てくるのを待っているだけなのに。



ナオトとスタッフに言いたい。

お見送りまでがファン感謝祭だお!!





読んで不愉快な気持ちになった方がいらしたら申し訳ありません。