
今日発売のB-PASSにナオトが

B-PASS(ビーパス)@BP_30th
【B-PASS 12月号/10月27日発売!】ナオト・インティライミ(@naotointiraymi)。21stシングル「Start To Rain」をリリース。今作についてのインタビューの他、ツアー解剖インタビュー、10月5日・武道館公演のレポートと、豪華3本立てでお送りします! #ナオトインティライミ https://t.co/QgefY0bNq1
2018年10月26日 18:41

音楽ナタリー@natalie_mu
ナオト・インティライミ「Start To Rain」インタビュー|J-POPに世界のトレンド掛け合わせた“新ティライミ”をご提案 #ナオトインティライミ [Power Push公開中] https://t.co/X8Msm0CLvI https://t.co/qI2EbDJyYD
2018年10月26日 21:01
最近何かと新ティライミ推し~

まさかキン○マーニの話が出るとは

ナオトの写真、たくさんあるけど
もう少し脚を長く写してくれるとありがたいわね
上から撮るの🆖🙅















家でナオトの曲を聴きながら、
ツアーの各場面を思い出しては、脳内で再生しております

チザーズ(I'm chi-zu-ers)ではもれなく
ハクション
の合いの手を入れるし

How many times?では
チンドン屋さんナオトの愉快なステップを思い出しながらクスクス

大マジメな顔してやってたから、よけいにおかしかった

では振り返っての感想続きを。
勝手な呟きなのでテキトーに飛ばしてね。
ゲームコーナーの後の2幕から。

とにかくスクリーンが綺麗でした



ナオトの歌はもちろんのこと、
とにかく綺麗な映像とナオトの優雅なダンスに魅了された

まさにBeautiful

ナオ友ちゃんたち「映画『ラ・ラ・ランド』の場面みたい」と言ってたけど、なるほど

そんな感じ
(映画見てないので画像調べました)

スクリーンの女の子はシルエットで、メリーチョコレートのマークみたいって思ってた。
スクリーンはブルーで水玉が流れるような感じだったか
それをバックにシルエットの女の子とナオトが踊る姿が歌にピッタリで

息をするのも忘れるほど綺麗でウットリ

これは少し離れた席からの方が見ていて良かったでしょう。
2階、3階の席からは床に映る映像も綺麗だったみたいで、それも見てみたかったですね~
その後、夜のストリートの映像が後ろに流れて行くので、曲に合わせてナオトが歩いているように見える。
耳も目も楽しませてくれて、すごく面白い。
音が全て止まってナオトのタップダンスも。
稽古の成果がよく表れてて素晴らしい

前半の埼玉公演で私が初めて見た時は
ナオト緊張しているようだったし、1回バランスを崩してこけそうになった

そういうものか、と思ったが、他公演ではそのようなことなかったからやはり……。
後半の神奈川・東京で見た時は、もう全く危なげない

腕も大きく動かして滑らかだった

完全に自分の物になっていた。
(新曲ジャケ写メイキングでもやってた)
からの~

場面はバーの雰囲気に変わり、お酒のビン
やカウンター、人々のざわめき

その店にあるピアノにナオトが座り
ジャジー⤴なライフゥ~⤴の演奏が始まる
👋


もうこれは圧巻、アカン



力強い歌声に魂抜かれる





スクリーンにはナオトの顔と鍵盤を叩く指のアップ

わー、もう死ぬー




最後の

ラァ~~~~イフッ
奥歯が見えそうなくらい、大きな口をあけてシャウト

カッコよくて鳥肌立ちました

ピアノもジャジャン
て凄かった


これこれ

こういう大人なライブが見たかった~
って、感激で胸がいっぱいになった瞬間




暗転してから

ピアノでしっとり

胸が震えるほどグッとくる


アカペラ、しかもメロディではなくセリフを言うような感じの出だし(途中からピアノ)
これまで何度も聴いてきた曲たちも
今回一人で演じることで、如何ようにもアレンジされて、とても新鮮。まるで
感動の波状攻撃や~






アンコールに入り、ナオトが来場した人からのリクエストや最近のトピックを読み上げる。
前にも書いたかもしれないけど
私が行った埼玉・岩手・神奈川・東京の4公演のうち、なんと

埼玉と神奈川で身近なナオ友ちゃんのが読まれるという、なんともウレシイ場面に遭遇

リクエストは
埼玉
ハイビスカス・365

岩手
ハイビスカス・未来へ

神奈川
ハイビスカス・Start To Rain

東京
Start To Rain

他の曲もリクエストがあったと思うけど、やはり新曲に集中したのか、こうなった

後半は「Start To Rain」ありきのような感じもなきにっしも。。。


最後のこの曲では
多くの会場で2階・3階まで駆け上がり
客席通路を疾走して
皆を喜ばせてくれて


ナオトの体力、凄~い

お触りできた方
ナオト汁を浴びた方


香りをクンクンできた方

幸せでしたね

私はお触りやナオト汁には恵まれず

しかし、神奈川では目の前に来てくれてラッキー

神奈川は客席に降りて来なかったのです。
前半はハイビスカス
予約者へのハイタッチもあったね。

後半も何かしらサービスがあると期待してたけど、特にはなかった……
まあ、武道館という大きすぎる箱があったから、そこでもハイタッチというわけにはね…
今回遠征は岩手だけ、
でも地元ナオ友さんにお世話になり、とても楽しい思い出となりました。
岩手でのハイタッチした後で、ナオトがこちらをナゼか二度見して

目が合ったこともいい思い出

ナオトは本職の弾き語り以外、
オープニングのチンドン屋さんだけでもマスターするのはたいへんなのに
一人芝居・ダンス・タップダンス💃
各地の地域ネタや方言まで仕込んで覚え、その努力たるや、、、想像できない。
客席を走り回ったり、
芸人並みの楽しいトークで惹き付けたり
こんな何でもできる芸人アーティストは
ナオトだけ
って確信しました。

「たった独り」でできる最大限のエンタメショーを見せてくれて、本当にありがとう

ナゴヤドームではどんな演出、景色があるのかな

きっとまたビックリさせてくれるのよね。
行かれる方は楽しみねー

どこでもドアがあったらな~

全部読んでくださった奇特な方、
ありがとうございました


