今日は絶好の秋晴れ太陽気持ちいい照れ

そういえば数日前、スーパーの入り口で近くのママ友にバッタリしたら
「ナオト、新曲出すんだって!?
といきなり言われました。

一般人にも認知されてるみたいよウインク


インタビュー記事が。
桜井さんが絶賛し、背中を押してくれたので
Start  To  Rain はリリースされたみたい。
長いので記事で。写真もあり。



47都道府県・エンタメてんこ盛りツアー(勝手に改名)

最後の岡山公演は台風で延期になった振替公演で、俗に裏ファイナルと呼ばれているらしいですが

(裏番みたいな感じで私はちょっと馴染めませんが苦笑)


参戦したナオ友さんたちの楽しいレポを読ませてもらっていますWハート

ルーレットさんが2人、点数も2倍にするとかキセキ、神回キラキラ

山の学校、海の学校、方言も
読んでて大笑いゲラゲラ

47回の最後にふさわしい、楽しいライブだったのねキラキラ☆


でも少し前には豪雨の災害もあったのよね…


岡山以外にもこれまで7ヶ月間
たくさんのナオ友さんが参戦して、それぞれの地方ネタやナオトの様子Saa  hirishimaファン感謝祭ハットカかーたーくん

また、その土地の観光地や風景、
美味しそうな食レポなどを書いていただき

いながらにして楽しませてもらいました。
ありがとうございましたピンクハート



では、そろそろ今回のツアーを

振り返り~~~⤴⤴


キラキラキラキラおとうさんキラキラキラキラ

いやいや苦笑


特に印象深いシーンや曲の感想
これまで書いてこなかったことなど

私の独断により勝手に振り返りますので

ダラダラお付き合いくださいにやり

見に行った方は周知の事だらけですw


まず今回は
セトリ・演出・企画、どれも全て150%くらい満足でした100点100点100点

星セトリ


オープニングのチンドン屋さんの楽器を、たくさんのスタッフが来て外したりメイクを直されたりしていた時のナオト

されるがままに手足を投げ出し、
お人形のように座ってた爆笑

ただし、口だけは休まず動く。
スタッフが多すぎて「おい、何もしてないのがいるぞ」って笑

まーちゃん君に逢いたかった
スポットライトが当たり、静かにギターで弾き語りguitar?おんぷ
声が、声が良すぎて……心に沁みた苦笑

まーちゃん今キミ
まーちゃんいつかきっと
みんなにサビを歌わせる。
最後はどうしても忘れがちで、いつの時もナオトに「さぼるなよ」と突っ込まれる。
みんな、ナオトの声に聴き惚れて忘れちゃうのだピンクハート

まーちゃんSunday
初めての人にも「HeyおんぷHeyおんぷレクチャー。
お決まりの「あ、そこはやんねえんだよ」
とか「小さな声で」とか指示しながら、みんなで作っていくライブハート



そして今回のライブで目新しかった

星一人芝居

アフリカの子どもたちとサッカーをする設定での一人芝居、上手かったわ~おねがい

同じチームの子の名前を覚える様子
「お前、シルバ?お前は……さっきあっちにいたよな?動かないで!」

自分を「ナーオート」と(その場にはいない)子どもらに)教える芝居にお客さんが「ナーオート」と復唱したら「村人が言ってるぞ」笑
私ら村人か爆笑

福島カツシゲさんの演出、指導が効いてました。

星ハクションキッズ
この流れから「くしゃみとかオナラとかの生理現象は、世界どこへ行ってもウケる」
と言って観客全員でハクションハッ

それを録音して再生…「消しマース」

そして選ばれたハクションキッズ女の子男の子

みんな上手だったね。
たいがい、小学校中~高学年の男の子だけど、武道館では女の子でした。

ナオトお決まりの質問「好きな子いるの?の最後まで言い終わるか終わらないうちに
「いません!と即答してる子も笑

武道館の女の子はお母さんの耳打ちで
「ナオト。」と言ったらナオト、体クネクネして照れてんのニヤリ
「おかあさん、船場吉兆の女将みたいに差し金やめて」と上手いことを言う。

キッズのハクションはどれもかわいくて、
多重録音できる機械に録音され、他にも


・サッカーボールを蹴ってバウンドさせ
ドン、ズン、パンハッのリズムサッカーハッ

・ビンをカチーンと合わせた音シャンパンシャンパンハッ

・ムビラ、ジェンべ

などの楽器を一人で次々と演奏し録音し、ナオト大忙し汗

それらを慣れた手つきで難なくこなすナオト、ほんとにすごい。BGMが少しずつ鳴り出し

星I'm  chi-zu-ers
それらの重ねて録った音が伴奏となり、まさにワンマンバンド!

ルンルンざけんな!そんなヒヨってんじゃねぇ(ハクションチュー)
頭で イメージだ Wo-fo-fo(ハクションチュー)

キッズの「ハクション❗」は合いの手的に上手く使われました拍手
しまいにゃ機械操作で
ハクション音符ハクション音符
ハハハハ、ハハハハ、
ハクションクションwww
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

もう、自由自在うずまき

この曲は映像も工夫されてて楽しかったキラキラ
床に日本地図が投影されてて、天井から映すという🗾
曲の最後に、ハットをその公演の場所に置くのがよかったウインク
からの、北海道にぶら下がってみせたり、地図でケンケンパッて遊ぶの、よかったね~ラブ

星Ole!
いつものようにノリノリ💃で楽しいおんぷ
最後の方、なぜか演歌調で

いつまでたってもぅぉぅぉ~
何年たってもぉぅぉぅぉ~
やっぱりやっぱりぃ~ぃ~
今のままぁ~ぁ~ぁ~~

と渋い顔してこぶしをつけて歌い、
スクリーンには
Ole!の大漁旗がなびくという笑
これ、絶対カツシゲさんぼい爆笑

星ナイスなルーレットさん
ゲームコーナーは都道府県対抗、声ふりしボーレ選手権
ナオトが1位になった県の歌を作るというので、どこもお客さんは本気で大声を出したことでしょう。

でもルーレットで「2倍」とか「プラス100」とかプラスになればいいが、
「マイナス100」とか「なかったことに(=0)」とかだと悲惨笑い泣き

毎回ここで選ばれるおとうさん、ナイスな方ばかりでした!
ナオト、ほんとに選ぶ目がある、絶対外れなしだもの爆笑

武道館のルーレットさん、だんだんだんだん後ずさりして、下がって行っちゃうの笑

その人がはける時ナオトが
「おとうさん、そこで振り向いて手をふればMV出れるよ」みたいなこと言ってわ…えー


ここで前半が終了し、

星カツシゲさんのMC
毎回、このカツシゲさんのいい声をうっとりしながらラブ聞くのが大好きでしたラブラブ


休憩と言ってもナオトの休憩です。

3分しかありませんので、トイレに行ってると間に合わなくなっちゃうよ。

そして、ハクションキッズやルーレットおとうさんについて気の利いたコメントを面白おかしく話す。

「○○インティライミ、ナオトがしつこく好きな子の事を聞いても、絶対言わなかったね」

「声ふりしボーレで《プラス、ルーレットさんの年齢》というところで、何で120歳と答えなかったのでしょうか?」

これをたしか2公演で聞きました笑



そんなカツシゲさんのツイッターピンクハート
お疲れさまでした。

ナオトの曲、満載のブログ爆笑

ナオトと一緒に素晴らしいステージを作ってくださり、ありがとうございました。



私の最も好きな第2幕からはまた。