まずは今回の感想を簡単に。
各地共通の演出などのネタバレはありません。











武道館はどうしても行きたかった

ですから、埼玉に誘ったナオ友さんからチケットを譲っていただき参戦できて、心から感謝してます、ありがとう❤
ナオトにとっての聖地日本武道館
武道館には歌の神様がいるんでしょ

みたいなこと、昔ナオト言ってたわね。
お髭はキレイめになってました

(なんか最初から鼻が赤かったな…)
ナオトが武道館に対する気持ちが溢れちゃってるステージとなりました



ピアノ弾き語りの後、感極まってました

弾き語りの歌声を聴きながらも心にずんずん沁みたけど
そんなナオトの想いが痛いほど伝わり、グッと胸に迫りました



ギター
ピアノ
の弾き語り


他のエンターテイメント
トーク
これまで観てきた3ヵ所のホールもそれぞれよかったけど
やっぱり武道館で体感するそれらの感じ方は
全然違う

何が違うって、規模もそうだし(アリーナクラス、9000人と言ってた)
席もラウンドしてるし、なんか特別なワクワク感

そして何よりホームな感じ

最初は探り探りのお客さんの地方に比べて、
初っぱなからドカーン

盛り上がる盛り上がる









ナオトの魂・気合い・意識も相当入ってたと思う。
終わるまで3時間近くかかったみたい。
DVD&Blu-rayの宣伝やStart To RainのカップリングSing a songの配信が始まったという宣伝もあったからかな

これで試聴できるかな

これも英語多めかな。いい感じ



昨日ナオトは
なんだか高まってね。
なんだか眠れないや。。。
と心境を綴ったブログを夜中に更新してくれて、私は嬉しくて何度も読み返したけど
ナオトの想いが、短い文に切ないほど濃縮されてると思って。
爆笑のオープニングの後
ナオトは眠れなくて
自分の初・武道館公演のビデオを観ていたと言い、その時の思い出話をしてくれた。

スタンドマイクに頭がボコッ

しっとりと歌い上げた後に。
まるで朝礼の校長先生みたいって

皆も笑っていいのやらいけないのやらビミョーな空気って。
この時ね


バンダに演奏を短くするように手で合図してたのを思い出したと言ってた。
そんな思い出話をしてから
今日は武道館を味わいたい
としみじみした感じで言いました。
アリーナ29列目でも、全く遠いという気がしなかった。
目、耳、脳にしっかりとナオトを焼き付けました

昨日のはいつまでも忘れないライブになると思います



次はナオトのトークを中心に続きます。
ひとまずバイバイキーン
