ナオトの山口&島根公演に参加された方、お疲れさまでした(一まとめですいません
)







そして昨日は名古屋で水谷千重子先生の
「キーポンシャイニング歌謡祭2018」
だったね

参加したナオ友さんの詳しいレポで、とっても楽しかった様子が目に見えるよう 

ティラちゃんて呼ばれたらしい

しばらくこの呼び方、流行るだろうか

ナオト・インティライミに対して
千重子 珍味 サラミって

コールだと
ナオト・インティ・ライミ




千重子・珍味・サラミ




なんかすごく合うwww

でも早口で言うと、うっかり
ナオト
チンミ
ライミ



と言いそう……

2年前夏フェスの情熱大陸でナオト見に行った時、同じ日に水谷千重子のステージもあって見たことあるけど
ピン芸人だからしゃべりは面白くて、上手くて惹き付けられるし
歌も本格的でとっても上手い、実力者。
トークの端々に芸人・友近を匂わせながらも
完全に一人のパーソナリティーを確立して
プロだなぁって思いました。
さすがに芸能生活50年だわ



「キーポンシャイニング」って
Keep on shining(輝き続ける)
ってことでしょう

発音をそのままカタカナ書きにするところが親しみやすいし、中高年にもウケるよねぇ

自分もいつまでも輝いていたいものです。
それにしても、年末のドーム公演の宣伝のため仕方ないけど
テレビやラジオとか、名古屋や大阪がほとんどでこちらティラ欠、いやナオ欠気味でやんす

これはナオケツです

謎の新曲だって、東京のラジオはかかってるのかな



例のMV募集では1件、応募があったもよう。
イメージ無視で、採用されないのを前提に応募するならこんなの、どう

昨日のJCDもたいした話では…
ヘルメット被って機材を運んだりばらしたり、モップかけたりって……
まぁ、テーマに沿ったお話でした

ナオトがインスタで言っているとおり
ナゴヤドーム公演まで名古屋に足しげく通うのでしょう。
満員になることを祈ってます。
行かないアンタが言うな


おとといも夫に言われたのよ。
昨日の町内会掃除のこと
「明日の朝きっと雨だよ。中止だ、中止だ~」と私が言うと
「行かないアンタが言うな」って

なんか、店でサラミを見つけたら
「千重子・珍味・サラミ~
」

と声を出しそうでコワイ
