今日も蛇口を捻ると熱湯が出たりします。

でも今は熱くても出るだけありがたいと思わなくては。

豪雨災害の被災地では、まだ断水が続いて不自由な生活をしている人がたくさんいるのだから。

3連休に3万人以上のボランティアが被災地に行ってくださったそうです。ありがとうございます。
しかし連休が明けてその数も激減。。。

自分も役に立ちたい、心苦しいと思えども
「遠い」「家庭があると…」「家族の理解を得るのがむずかしい」「不慣れで足手まといにならないか」……

などと逡巡してしまうショボーン

なので割りきって募金です。

今日郵便局に行く用があったからついでに
「豪雨災害の募金をしたいのですが…」と窓口に尋ねたら

郵便局から送金できる支援先の一覧を見せてくれ、その中から選び、些少ながら送金しました。

送金手数料は「免除」で無料です。

今回の豪雨災害の募金は
イオン
Yahoo!ネット基金
Tポイント
赤十字
テレビ朝日ドラえもん基金

など窓口がたくさんあります。
詳しくはこちらでご覧ください下矢印



ハイビスカスイルカハイビスカスイルカハイビスカスイルカハイビスカスイルカハイビスカスイルカハイビスカス


ap  bank  fes  2018の様子、ZIP!でチラッとやってましたおんぷ。





よく来たね~ルンルンの櫻井さんのこの優しい顔が大好き爆笑

ミスチル「彩り」とか「HANABI」「youthful  days」とか、私のツボな神なセトリだったらしい爆笑
(動画はInstagramにあげてみました。探してね)


サッカー元日本代表監督・岡田武士さんの災害ボランティアの様子の後に、ナオトが真備町に行った時のツイッターも紹介されたよ~




M-ONは見られなかったけど、インスタで見られました。


FCからたくさんTV・ラジオの情報があったけど、私が見られるのは日テレのこれくらい





お昼前の関東地方の気象情報
今日と向こう1週間の気温

もう36℃37℃は見慣れましたが
今日の前橋39℃ってwwwゲッソリ

この酷暑、まだしばらく続くのね炎

被災地の方、片付け作業、ボランティアの方もどうかご注意ください。


皆さん負けずに、どうかお健やかにキラキラ☆