あー、日本、残念。。。えーん

試合終了の無情なホイッスルが吹かれた途端に涙がOverflowsあ゛ぁ゛っ

ベルギーに2ー3で惜敗、涙を飲んだほろり

延長、PKで日本代表初のベスト8の可能性
もうすぐそこに見えそうだったのにねぇショボーン


後半すぐに原口・乾と続けてゴールサッカーハッ

日本がベルギー相手に、先に2点も取るとはいったい誰が予想していたか。

特に乾のは
ワールドクラスの鮮やかなゴールキラキラ


しかし、後半に2点ビハインドでも
怒涛の攻撃で追い付き、さらに試合終了直前のATに勝ち越すベルギー旗

やはり赤い悪魔
本気を出し、個の力とカウンターで
最後は実力を見せつけられた感じだったガーン


W杯大会中、その時その時でいろんな想いが交錯した。

叩かれた選手もいたし、戦術に対する批判もあり。

監督も選手たちも、それらを受けとめて全力を
尽くして戦ってくれた。


大会前の親善試合の内容と比べて、強かったし見ていて楽しくワクワクしたおねがい


夢はさらに4年後になったけど、必ずこの経験を繋げてほしい。

またアジア予選からの長い道のりだけど
一歩ずつ。


すでに本田は代表からの引退を口にし、
川島・長谷部・長友らのベテラン選手も次にも招集はされないかも…

そう思うと寂しさが押し寄せるえーん

最後は
ブラジル大会でも見たような光景だけど

あの時と今回では内容が全然違う

今回はグループリーグでコロンビアに勝ち
決勝トーナメントでベルギーから2点奪って苦しめた。

(本田も泣いてるよね…)
昌子が地面を何度も叩いて悔しがっていたのが印象的だったけど
長友のように顔を上げて、胸を張って帰って来てほしい。
長友はインタビューもただ一人、清々しかったキラキラ☆


みんな1つになって頑張ったキラキラ☆




公正なジャッジをしてくれたセネガルの審判団にも感謝です。


監督、コーチ、たくさんのスタッフ
そして選手たち

たいへんお疲れさまでした。
わくわくする夢舞台、ありがとうおねがいキラキラ

長谷部さん、ワールドカップでキャプテンを3度務めて心労半端ないって。

本当にお疲れさまでしたピンクハート




長友、元気玉ありがとう水玉水玉水玉

メンタル強く意識が高く、技術も素晴らしい長友からいつも元気をもらっています。


またそれぞれチームで頑張って!!