昨日の暑さはどこへやら。
曇ってるし寒いッ



寒暖の差がハゲしすぎて、オババはついて行けぬ














父の遺品整理(断捨離)

徐々に進んでおります。
まずおととい。
老人ホームの居室に置いてあった文庫本などを図書館に持って行きました📖📚
来週の土日に図書館では『リサイクル本の交換会』があり、自宅の不要本などを受けてくれるのです。
当日は集まった本の中から自由にタダで持って帰ることができます。
去年もたしか20冊ほど出した、とブログに書いてありました。
昨日と今日は、古着や鞄類などを持ってリサイクルショップへ

これまでもゴミ袋(大)で何袋も資源ゴミに出したが、まだあって



数日かけて洋服ダンスの中
ゴミに出すものとリサイクルショップに持って行くものと仕分け

リサイクルするものは父のジャケットや箱入りのままの靴下とか
9年以上前に亡くなった母のセーターやらカーディガン、ブラウスなど
母のは古着といっても未使用の服など何枚もあり、リサイクルに持って行こうと思って分けてあったがタンスに寝かせたままだった。
姉や私が「誕生日
」「母の日
」などに贈った服多し。ほとんど着てなかったりする。


もったいないような、名残惜しいような気がしてこれまで捨てられずにいたけど、そろそろ処分しなくては。
父と母の上着、それぞれ1枚ずつ残して割りきりました

父11点、母12点、私4点、その他7点

全部で¥1,132なり。
まあ、こんなものか。引き取ってくれるだけでも良いわ。
明日は資源ゴミで袋に3つ分、捨てまーす。
あー、スッキリするwww

スッカスカになった父の洋服ダンスは
もちろん、私が使いまーす

ふはは……













いやはや

恐れ入谷の鬼子母神、びっくり下谷の広徳寺
A.ロッドもびっくり、メジャーリーガーたちも目を剥いております





日本ハムからメジャーリーグ、エンゼルスに移籍した大谷翔平選手、おーたんよ

本当にすごい子だね

日本での二刀流、メジャーでも

いきなり通用しております

2日(日本時間)投手としてアスレチックス戦初登坂で6回3失点初勝利

昨日は初ホームラン



おーたんがベンチに帰っても皆知らん顔なのは、新人選手がはじめてホームラン打った時の、ベンチでのお決まりのイタズラサイレントトリートメント

昨日は3ラン、今日も同点の2ランで延長に持ち込みサヨナラ勝ちに貢献したよ~

勝利投手が2日以内に打者として出場した試合の1回でホームランを打ったのは
『野球の神様』ベーブ・ルース以来97年ぶりらしい。ひゃー

ケガしないように活躍してほしい。
日ハム栗山監督も喜んでいるでしょう。