前回のズビズバー
は一瞬で終わり。










あの後、再び熱が上がり咳は治まらず
連休明けに再度受診したらやはりインフル

昨日まで床に臥せっておりました

熱のせいか薬のせいか、スマホ画面がまぶしくて見られず、目は痛くなるし頭も痛くなるのでしばらく消しておりました。
アメブロチェックリストが溜まりに溜まっていますが皆さんのブログにおじゃまできずにいます、すいません

そして今日また災難続き

インフルの薬と咳や熱の薬を、今度はたんまり処方され熱はようやく出なくなりましたが
今日薬の副作用か
と思う症状が


午前に手の指が突然硬直

反対の手で戻さないと形が直らない

それが2、3回。
そして午後、
また突然に両足の指が同時に硬直

クリニックは今日休診だから調剤薬局に問い合わせたらやはり、
新しく処方した薬の中に筋肉症状の違和感が表れる可能性のものがあると言われ
今夜の分は服用をやめ、明日また先生に相談してくださいと。
何度も何度も勘弁してほしい










そして施設のケアマネさんと夫の協力で
父が昨日退院したばかりというのに
今朝9:30頃施設長から電話
サチュレーションが70を切っていて意識も遠退いているので、これから救急搬送します……
昨日退院したのはなんだったのだろう

と首を捻らざるを得ない。
施設長が暗~い感じだったから「今度こそ終わりか」と覚悟し、横浜の姉にすぐ連絡して病院に来てくれるように頼んで。
「えー、すぐ~
今日相続の話し合いで旦那の弟妹が来るのよ~
」


などと言っているので
お父さんとどっちが大事



と私がキレたら大急ぎで家を出たみたい。
いつも何かと言い訳して来ないから、これくらいでちょうどよかったと思う。
2時間くらいかかるし。
私も行くつもりでいたら、やはりインフルなので「電話があるまで待ってください」と言われて家で待機。
私、5日間お風呂に入ってなくて頭髪がたいへんなことになっていた

ベッタベタのグッジャグジャ

熱はもう完全に下がったから大至急、洗髪したわ

スッキリしたー

しかし体調も思考力も最低の時期に、葬儀の段取りかよ
と思っていたら

付き添いしてくれていた施設の看護師から連絡
「検査して点滴し、血圧も少し上がってきた」と。
どうやら搬送時はショック状態だったもよう
姉も到着して施設の看護師、父にも面会できたとのこと。
主治医からの話しあるからと、午後からもずっと姉には待っててもらっています。
今日はとりあえず持ち堪えたけど、もういつどうなってもおかしくないのだと思います。
そんな感じで今日も大混乱

本日、こちらからは以上です。