映画「旅歌ダイアリー2」の舞台挨拶のお知らせ、また来たね










初日の23日(木・
)と、25日(土)も


2回ずつなんてうれしいね

地方の方も来られるかも

私はこの前見に行けたけど、その日に行けなかった人が見られるといいですね

……とは言うものの、こんな生ナオちゃんを見られるからチャンスがあればまた……

とエントリーしようとしたら 

アクセスが集中しております

やっぱりwww
後にしよう。

王様のブランチ

やはり本のコーナー、昨日正式にお知らせも来てたもんね。
11:00すぎからみたいだから、先に買い物済ませた

登場したの、ほんの一瞬だったような

本にも書いてあるからだと思うけど
いろいろ言ってましたが、公開前にネタバレっぽくなってるよね~

余計なお世話ですが、映画観る前に
テレビの旅歌もあんまり観すぎない方が新鮮でいいかも

今回の、テレビ
本
映画公開という流れはベストなのか、どうなんだろう












今日は夕方から父の施設で
施設のスタッフと、入居者やその家族との懇談会があり、参加して来ます。
参加者はほとんどが家族の人です。
年に2回ほどあって、前回は欠席したからたまには行かないとね

最近は行くのも間遠になってしまい、その間もスタッフの方々には毎日お世話になっていて
本当にありがたいことです。
ナオトゴトに興じていられるのも、施設の方々のおかげです

帰りは暗くなってる時間だから
お米セットしたり、食材を切って夕飯の下準備をしたよ~



あと、昨日のブラジル戦

1ー3で日本代表は敗戦。
日本の得点は槙野のヘッドの1点。
マヤのPKは惜しくもゴールポスト直撃

とっても残念

あと、オフサイドになったゴール……

まあ、やっぱりな結果でした。
さすがにブラジルはスピードも個の技もすごかった。
しかし日本も後半は連動もよかったし
ずいぶん攻めてブラジルを苦しめ
失点もしなくてよかっただけに
前半の不用意なPK与えたりとか、もったいなかったなー

ハリルホジッチ監督「後半だけなら勝っていた」って、負けず嫌いね

ビデオ判定が導入されてましたね。
正確なジャッジのためにはいいと思うけど
その都度ゲームが中断するね…
長谷部さん、元気にスタメンで後半途中までプレー。
でも昨日のキャプテンは、、、
昨日で国際Aマッチ100試合目の長友選手

そして昨日からユニフォームがまた新しくなってた
こんなの

次はベルギー戦、15日だったかな

ブラジル戦より期待したい。
前半だけで3点とられ
こんな感じだったけど、後半面白くなってきたので



真裏のコウノドリ、ほとんど見てなかった

では楽しい週末を








