昨日のファン感はとってもステキな時間だったみたいですね~乙女のトキメキ

参加したナオ友さんたち、みんなヨカッタラブってラブラブ

これまでより改善されてるとか!?
わー、早く行って癒されたい爆笑ラブラブ          


今日はZeppツアーライブ初日ルンルン  
参加の方は旅のライブを味わってねguitar?Saa719の日2017 楽器1

旅歌ダイアリー2の本も今日届く~

待ってるけどなかなか届かない……ニヤニヤ



Saa  hirishimaファン感謝祭ハットカかーたーくんアオキラSaa  hirishimaファン感謝祭ハットカかーたーくんアオキラSaa  hirishimaファン感謝祭ハットカかーたーくんアオキラSaa  hirishimaファン感謝祭ハットカかーたーくんアオキラSaa  hirishimaファン感謝祭ハットカかーたーくんアオキラSaa  hirishimaファン感謝祭ハットカかーたーくんアオキラSaa  hirishimaファン感謝祭ハットカかーたーくん

映画「旅歌ダイアリー2」上映会でのその他

(画像お借り)

上の上矢印ポスター

売店の人に、ポスターはもうあるか
ダメ元で聞いてみたけど
やはり公開日にならないとないみたい。
チラシはあった。

上映会のあったTOHO  CINEMAS新宿の入ってるビルにゴジラの頭

映画始まる前も帰る時も、バスリズムライブではじめましてしたナオ友さんと一緒で

その帰る時。

歩いてたら突然側の店あたりから、ゴジラのテーマ曲が大音量でびっくり

ゴジラ、ゴジラ、ゴジラとメカゴジラ……

と私は勝手に歌ってますが

しばらくして振り返ると!


口の中が青く光り、煙を吐いたところにバッタリポーン

どうやら午後4時のお知らせだったみたい。

Nice  catch  the  moment!!


足ピンク星上足黄星下足緑足ピンク星上足黄星下足緑


チラシで思い出して、バスリズムでもらったチラシをあらためて見たら


あっびっくり
気がついたこと2つあり!!

1つは、ナオトの出番の前は大原櫻子ちゃんてたしかレポ書いたけど

まぁ間違いじゃないのだけど、さくちゃん(とナオトは呼んでいた)とナオトの間にこの人のミニライブがあったのよ汗



バカリズム×秦基博ハタリズム

まあまあ長い苦笑この歌を歌いました音符

「いくらだと思う?」って聞かれると緊張する


たしかにあるあるな歌詞だけど長くて…
ナオト、早く!って思ってしまった苦笑


あと、ずっと間違って覚えていたこと

リトル・グリー・モンスター

そう、リトグリ

これまで3回くらいテレビで見て知ってたのよ。若いのに、全員歌唱力がすごいよね!!

だけど私、このチラシ見るまでずっと
リトルグリーンモンスターだとばっかり思ってた。
小さい緑のモンスターだと笑

たいへん失礼しました汗汗

ステージは素晴らしいものでしたキラキラ


ついでに他のアーティストは


大原櫻子ちゃんもすごくパワフルで、花道の端から端まで走りまくって、まるで
ナオトみたいなテンションのたかさアップ
テンション高すぎて歌詞もとんだ笑

Mrs.GREEN APPLEさん初めて知りました。
こちらはグリーンでいいのね。
ボーカルの人が、嵐の櫻井翔くんにしか見えなかったニヤニヤ


トリのGENERATIONSのにいさんたち
すごかったわーびっくり

EXILE系の人たちはいつも服装バラバラなのかしらね?ZIP夏まつりも服装自由だった爆笑

かわいい人、面白い人、ちょいワルそうな人
みんな個性的。
ナオトのトークで「リュウト」のお名前がよくわからず、横のファンの子に確かめたの。

「リュウト。カズハラ リュウトです。ボーカルですよ」と教えてくれて。

調べたら数原龍友
「りゅうとも」右矢印「りゅうと」って読む!

「本気」と書いて「マジ」と読むみたいな笑

この人です。犯人になってるけど笑

激しいダンスの曲の中にも

私ら世代に懐かしい
オレンジレンジのとか
誰もが知ってるYMCAとかを歌ってくれて嬉しかった。盛り上がりました!

一緒に楽しめたし、最後まで見ていてヨカッタ~爆笑

ナオトのワンマンが一番サイコーだけど

時には他のアーティストのライブで違ったシゲキをもらうのもいいねウインク