昨日は多くの方にご心配をかけてしまい、申し訳ありませんでした

またお見舞いのLINE
や
メッセージをありがとうございました。


ゆっくり歩けるので、今日の試写会は時間に余裕をもって出かけます。











ではでは~



それからも楽しいシーンが蘇ってくる、バスリズムライブでした


Catch the moment!
早くもMC
いつかきっと
今のキミを忘れない
再びMC
Hare-Hare Parade
カーニバル
?



4日の出演者はこちら(画像お借り)
とても刺激を受けました。
その様子はまた後にして…
まずはナオト
なんでしょ




ナオトの言葉はだいたいのニュアンスで感じてくださいな。
今回もZIP!夏まつりで一緒だったPたまちゃんと参戦

席はセンター20列のど真ん中🎯
ど真ん中の席って、初めて~

花道がセンターだったら花道の下に潜ってる席ですが、今回の花道は。。。
センターとアリーナの境の楕円の形に沿って
U型でありました。ナオトのブログから写真をお借りするとこんな感じ

花道そばのお客さんは、この上ない神席

いろんなアーティストが次から次へと何度も目の前を通過するから

私達の席からはセンターステージ・花道ともよく見えました

ナオトがいる一番先の右が通路
MCのバカリズムとマギーはここから出入り
まさかのナオトもそこからフラ~ッと登場

流しのおじさんみたい

ここで私、昨日も書いた「サイド○ゲ」が気になった
←しつこい

ナオトの前の大原櫻子ちゃんの歌をひとふし歌うと

会場からフゥ~ッ

フーじゃねえし。
旅に行って来てね。今日はこんなブラッた感じでやっていい

という、ユルユルからの、

アルバム曲でみんな知らないけど、歌える曲だから。
いろんな国の「ありがとう」出てくるから、知ってるの出てきたら手あげて

サビの
シャラララ~、シャラララ
ラ


2回目のラの音が上がるところ、歌を中断してキビシくレクチャーしてた。
どこかの夏フェスでもやってたみたい



後ろの方~

なんてチケット運悪いんだろう

でも案外見えてるよ。そこのメガネの子…
…一人くらいいるだろう
という、ワンマンライブでは定番のトーク
そして旅に行ったという話
ナオトがブログにも書いていたように
LAのCD屋で、ジェネ(ジェネレーションズ)のボーカル・リュウトにバッタリして
10分か20分立ち話をした。
旅の最終地点でこんなふうに会えるって、嬉しいね~
だから今回はどこの国に行ったかというと
モザンビーク・タンザニア・ジンバブエ…(中略)…UAE・ルーマニア・スウェーデン・ドイツ・アメリカ・LA・リュウトだよ

LAもリュウトも「国」らしいよ~

相変わらずしゃべりが長いよ~



ナオトが「リュウト」と言った瞬間、
周りのファンの女の子たちのキャーッ
という黄色い声


ビックリする。。。
そんなふうに外国の音楽ばかり聴いてると、日本のJ-POPっていいな~って思えてくる。
そんなJ-POP、歌ってもいい

という、ZIP夏まつりと同じ流れで

客席から歓声が上がる、いつも人気の曲

私らの周りはジェネレーションズファン感の若い女の子ばっかりで、完全アウェイ

しかし、女の子たちもみんな手をフリフリしてくれた





曲が終わるとステージが暗転
ナオトがササッと花道の先へ移動して(影が見えた)スポットライト


マイクなしのアカペラで冒頭だけ
今キミを~今のキミをを~

心をこめて歌ってくれました



もちろん拍手がおこります


もちろんこの時期だから
今のキミを忘れないけど、宣伝も忘れない

映画・旅歌ダイアリー2の宣伝コーナー
予告映像を流して
これ見て4%くらいの人、観たくなった

そして本やサントラ盤も出るよと、くまなく言ったと思う

やっとお歌。

ハハハ、ハレハレ



周りもみーんな、腕を上げ下げ
からの


いつもの通り。
タオルぐるぐる



目もぐるぐる



ワンマンライブじゃなくても、いつものカラーボール蹴ってた







大盛り上がりのうちに、ナオトのステージは終了。
発射オーライ&ホールインワン

しかといただきました

MCもう少し短く、旅歌の映像もなければもう1曲なんか聴きたかったけど~

トークも曲も、聞きなれた定番だったけど
やっといつものナオトが見られた安心感でいっぱい



とても楽しかったし、ナオトも嬉しそうなのがわかったし。
花道の柵をヒョイッと飛び越えたり、
花道で歌ってた時、ヒロミゴーみたいに上着はだけたりしてカッコよかったじゃん

このライブのもようは、
12/23(土)18:00~日テレプラスでオンエアされるそうです。
LINEやメッセージを使い
はじめまして・二度目まして・いつものナオ友さんと会うことができて嬉しかったです。
お土産もありがとうございます。
私、手ぶらで失礼しました

今回会えなかったナオ友さん、次回ぜひ

ナオトの次のトリ、
GENERATIONSが衝撃すぎてナオトステージの記憶が飛びそうでしたが以上です。
私は捻挫したのがライブの後だったのが、不幸中の幸い

スタンディングのライブはあと半月後で、それまでにはなんとか。。。
ともあれ
お付き合いありがとうございました
