また雨の朝、そしてまたおでん日和の寒さ寒

アレもコレもネタ渋滞中ですが、とりあえずナオトでSaa  hirishimaファン感謝祭ハットカかーたーくん

昨日から今日、時間差攻撃的にいろいろお知らせが爆笑


星フォトエッセイ旅歌ダイアリー2(幻冬舎)
11/9(木)発売
(音楽ナタリーより)
ナオちゃん、危ないよっアセアセ


星ツアーのグッズのお知らせ、Tシャツw


う~ん……ロゴが滝汗


う、う~ん汗汗←お察しください滝汗
ボーダーはいくらかマシか←おいおい苦笑

他のグッズは興味無いので勝手ながら割愛させていただきます。
残念ながら今回は特に欲しい物は…にやり
せいぜいタオル、会場で売れば買うか爆笑


時期的に、旅の写真でポスターカレンダーとか作ってほしかったわ~ニヤニヤ




ハロウィンおばけハロウィンおばけハロウィンおばけハロウィンおばけハロウィン



さて、旅歌ダイアリーTV#7の巻

ナオトのCHUについて

私はナオ友さんブログの画像を先に見たからまだしも、リアタイでいきなり見た方の

嘆きほろり
悲しみ泣
嫉妬むっ
驚きお~
ショックガクリ………お察しします。

ハンカチ噛んで「キィーッむっとか
壁や床をドンドンパンチ!パンチ!とか、心が乱れた方もいるようで涙←いないか


以下、

私の独断と偏見であります。

すでに他の方のでさんざんご覧になったと思いますが、写真が不快な方は目閉じ閉じね


もはやこの話題、ファンのブログの肴になってきてる感じが爆笑



冒頭のように、日々いろんな情報が後から後から入ってくるし、金曜日にはまた「コウノドリ」でワチャワチャするわけです。


記憶はどんどん上書きされていく。

そして少し前に拘ったことも、だんだん薄れていく。


挨拶にしては、さんざん踊った後にっていうのが少し気にはなるけどハートハート

アイヤールンルンアイヤールンルン楽しそうねニコニコ

写真で見ただけと、動画の流れで見たのではやはり感じ方が違うよね。

CHUってのはほんの一瞬、しかも頬っぺだし。
人工呼吸みたいにマウスtoマウスじゃなくて不幸中の幸い笑


むしろ気になるのは、この前後よ。

動画だとこの前にほんの数秒だとは思うけど
ジーッとアツい視線で見つめ合って(「獲物を狙う獣の目」と表現した方もいましたが笑)
すでに唇とんがってるし笑
みょうに溜めを作ってるのがなんとも汗って感じでしょう?

そしてCHUの後
恥ずかしそうにデレデレ酔っ払い
これはちょっと~顔がだらしなさすぎる酔っ払い

その時の感情が、オーバーフローズしちゃってるアセアセ

ただ「ヤラセも仕込みも全く無い、ありのままのナオトの姿を」というこの映画のコンセプトですから

心も体も解放的な、自由なありのままのナオトが見られたということになりますキラキラ

もし四宮センセみたいに
コトの後、こんな表情じゃ不自然すぎるし苦笑

正直、体はあんまり解放されてほしくないけどね~爆笑


でも政治家までもゲ○不倫が真っ盛りな昨今

日本だとFライデーやB春がいるからね、日本じゃなくてつくづくよかったと思うよ爆笑

あくまでも海外でのご挨拶ですからね!と。


私たちはナオトの一挙手一投足を見てるおねがい

身振り手振り、瞳の動き、頭頂から足の先
ファッション、言葉、パフォーマンス
血管、筋肉、指の動き、etc.etc.…

コウノドリのこの場面
指でムニュムニュして、泣きかけていた赤ちゃんが泣き止んだし


いろんな細かい動作から
あ~、ナオトはこんなカンジに…ニヤリおねがいとか
想像(妄想?)が膨らみ、かえって楽しめるおんぷ。



そしてここはカッコいいラブ

こんな表情も旅に出ないとなかなかないでしょうWハート


ショット飲まされてカリエンテだって!


でも、私たちがナオロスナオロスと一斗くらいの涙を流してた時に笑い泣き(大げさ涙)


ナオトは(きっと)あちこちでこんなにお楽しみだったと思うと、切ない感じもするねぐすん


マンスリーインティライミでナオト

「これだけ長い間いないと離れて行く人もいるかもしれないけど…」ってぶつぶつ言ってたけど

やはり離れて行った人いるんでしょうか?
(イコール、FC辞めたんでしょうか?)

今回ので嫉妬の炎がメラメラデンジャラス炎になって、離れて行く人がいないことを祈ります汗

長い旅の中の一瞬のことだから、私は目を瞑りますウインク

今日も言いたいほーだいだったわ笑

では最後はメラメラデンジャラスな歌で炎