ナオトのほくろ、見いつけたおねがいルンルン


フラミンゴのような、綺麗なピンク色した右チ○ビの横と思われるピンクハート


ナオトったら、PPAPを子どもたちに仕込んでたね笑ホントに好きね爆笑


saa7102017g2asaa7102017g1asaa7102017g5asaa7102017g2asaa7102017g1asaa7102017g5asaa7102017g2asaa7102017g1asaa7102017g5asaa7102017g2asaa7102017g1asaa7102017g5asaa7102017g2asaa7102017g1asaa7102017g5a


夜な夜な2時に起きて(夜10時就寝zzz)サウジアラビア戦サッカーを観ました。

サウジアラビア1ー0日本

これでW杯出場は日本とサウジアラビア

オーストラリアは先に勝って暫定2位だったけど、日本がサウジアラビアに負けて3位
大陸間プレーオフになってしまった苦笑
オーストラリアの選手たち、ガッカリしたでしょうね涙

試合後、アラブの衣装の人たちがピッチにぞろぞろびっくり
ご満悦なのは客席買い占めた皇太子のようね


1年前からのアジア最終予選のラストゲーム
日本は勝利で終わりたかったけど残念チュー

でもアウェイ・高温多湿などの厳しい条件の中、選手たちは頑張ったと思います。


汗、すごくかいてたね。

前半も後半も惜しいシュートが何度もあり
(山口蛍のミドルは枠をとらえていた)
日本は後半、3人交替もあまり功を奏せずチュー

逆にサウジアラビアが俄然、活動的になりびっくり
ほんの一瞬のスキをつかれて失点滝汗

虚を衝かれたというか…

なんか上手い戦い方された感じ~

やっぱり長谷部不在はチームの和というか、モチベーションに影響あるかな。。。

監督と選手の意思疎通を繋いでますから。
本人は「中間管理職」と言ってましたが爆笑

それだけにオーストラリア戦に勝っておいて本当によかった笑い泣き
勝ってなかったらと思うと。。。ゲッソリ


後は松木さんの解説(というよりトーク笑)で楽しみましたウインク

気温が暑いという話題になったら
「プールも暑かった」←入ったのか!?

選手の給水タイムに
「我々も給水タイムしよう」

日本選手が倒されて
「ホイッスルないのか!?びっくりしちゃうな

相手サポーターの大歓声に
「いやー、とりたいね、黙らせたいね、静かになってもらいたいね」

浅野が相手陣地コーナー付近で競り合い
「浅野、倒れればいいねーウシシ

相手が得点後、GKが時間稼ぎでシューズの紐を結び直すと
「紐タイムか、おい!?

残念ながらダジャレはなかったけど、やはり居酒屋でテレビ観ているオッサン感笑

まあまあ面白かったわ爆笑


水玉水玉水玉水玉水玉水玉水玉水玉水玉水玉水玉水玉水玉水玉水玉

ついでに野球のU--18W杯

日本はメキシコ、アメリカ、キューバ、オランダ、南アフリカと総当たり戦を終え
アメリカだけに負けて4勝1敗、2位の成績

やっぱりアメリカは強いよ、完敗だったし
この時、雨で中断が1時間くらいあったびっくり


上位3チームがスーパーラウンド進出(9/8~9/9)、決勝が9/11(いずれも日本時間)


昨日の日本時間22:30から南アフリカ戦があったけど寝ていたので見なかったら
清宮くんホームラン打ったって野球ハッ

W杯初ホームランは高校通算110号!

この大会、試合日程がなかなかタイトだし(前の試合と24時間もあいてないし、ほぼ毎日)

雨も降りやすくて、選手たち若いといってもコンディションをキープするの、たいへんじゃないかなぁ。。。