午前中は降りそうで晴れそうなはっきりしない天気。
まるで消えそうに燃えそうなワインレッドの心みたい

空が明るくなったり暗くなったり。
甲子園の熱戦、続いてます

昨日の智弁和歌山は本当に悔しかったでしょう。12安打で1点だもの

智弁のミスもあったけど、対戦した大阪桐蔭
あの何回もの大ピンチを切り抜ける守備は凄かった

あのような試合を勝ちきることができるのは、やはりとても強いし鍛え抜かれてます

今日の第2試合、東東京代表・二松学舎
三本松(香川)に敗れてしまった、残念

9回裏、粘って繋げたけども。。。
第4試合では西東京代表・東海大菅生が青森山田と。青森山田、強いよね~
















そして東京以外で勝ち残っている関東勢
埼玉代表・花咲徳栄と群馬代表・前橋育英が明日対戦してしまう

一応、埼玉県民なので花咲徳栄応援します
















ナオトの夏音という曲
派手さはないけど好きな曲
夏の音で私が思いつくのは
花火



波の音

蝉の声

風鈴

カラカラと氷のふれあう音

そして
高校野球の応援のブラスバンド



金属バットのカキーン
て音

それにしても今年はなんだか天候不順で冴えない夏だわ。。。

そういえば今日8月18日は父の誕生日
な、な、なおと……じゃなかった、なんと

97歳www





他の人に言うとビックリするけど、私もまあまあビックリしてます。
これまでいろんな病気と付き合い、
数えきれないほど入院し、
90歳で胃ガンの手術を受けてから6年半以上経ってる。
耳は遠くなり、足の筋力は衰えてきてるけど
毎日きちんと着替えて、居室ではテレビを見てます。
今日は行けなかったので明日なんとか
