行ってきた~、ZIP!夏まつり~



ナオ友さんたちとワイワイ楽しかった



オープニングにじゅんいちダビッドソンが登場してZIP!ゴラッソ~
(ゴラッソは素晴らしいゴールという意味のスペイン語らしい)

そしておなじみの「シンジ、もうちょっと右」をお客さんたちにもやらせて盛り上げる

去年は観客7000人だったけど、今回は11000人だそうです

すごーく後ろまで超満員でした

私とナオ友ちゃん、前から16列目でやや右側だけど目の前は広めの通路
とっても近くよく見えました

ナオト、心配したけどちゃんと来た

5組のうち4番目に登場、ご覧のように元気でしたよ

右に写り込んでるのはラティール・シー
昔からナオトの知り合いだったっけ

コンガみたいな太鼓を演奏してましたわ。
1曲目の前奏が始まりナオトが登場した時、私たちは立ち上がって手拍子だけど

ファン以外の人は以前のナオトと髪型とか違うし、顔もふっくらしてるし、、、
「あれ、ナオト・インティライミ
」


「ナオトって、あんなだったっけ
」

テキナ、なんともビミョ~な空気に包まれたことは否めません

なんならちょっとざわついてたし

それでもナオト、久しぶりのフェスでうれしかったと思う。
歌もMCもテンション高めでした





これまでと変わらず最高だったよ~





スクリーンではピアス、ターコイズブルーのようだった。
ブレスレットは茶系の輪っかのやーつ。
紺のパンツに白のスニーカー。
とりあえずセトリ

アルバムSixth Senseから2曲

うれし~い

ナオト、Wonderful!でスティールパンも演奏しました

船に向かって
「ナオト・インティライミでーす
」

「あ、でも外国の人が乗ってるかもね」
などと言いながら
Wonderful!の後のMCでは旅に行ってきた話
今キミの後のMCでは
「本当は一人で行こうと思ってたが、その旅にカメラが付いてまわった」と
ナオトが映画「旅歌ダイアリー2」とZeppツアーの宣伝を一生懸命してたら
それまでステージ横に停泊していた豪華客船が突然、ボ~~~
という大きな汽笛


そして出港

ナオト「あっ、ちょっと尺が長かったか
」(だから警笛鳴らされた
)


「行ってらっしゃーい
」


みんなも船に向かって「行ってらっしゃーい」
そしたらさっきまでは船のデッキに人影いなかったのに、いつの間にかたくさんいる



きっとナオトのライブが聞こえて、面白そうなヤツだぞ
と思ったのかもね


まだまだ続きますが、一旦この辺で。
次は歌ってる様子や私達の様子などなど

See you soon


