湿度100%かっ!
ってくらい、朝から蒸し暑いです滝汗

夜はエアコンタイマーにして寝ましたzzz
台風台風九州に上陸後、東に向かって横断中。
風雨のすごい地域がありましたねポーン
お気をつけて。

降る前にと、午前中に父のところへ。
枝豆茹でたの食べたいというリクエスト涙
烏龍茶とブドウも買ってぶどう
なんでもアレコレ食べたがる苦笑笑

帰り、家の近くになったら降られた青スジ


相撲/驚く相撲/わくわくもじもじ相撲/驚く相撲/わくわくもじもじ相撲/驚く相撲/わくわくもじもじ相撲/驚く相撲/わくわくもじもじ相撲/驚く相撲/わくわくもじもじ相撲/驚く相撲/わくわくもじもじ相撲/驚く


ゆうべ珍しく名古屋の次男の方からLINEが来てると思ったら


あまりに唐突なものだから、これから引っ越すのかと思って

いつ?どこへ?等々、マシンガンのように根掘り葉掘って聞いてみたら!


『転居と異動はすでに先月下旬に完了してる』

などと言うではないかびっくり!!

はぁ~!?びっくり

寝耳に水とはこのことだ。
この子、なんでいつも事後報告なんだろうえー

まあ急だったみたいだし、こちらも今までのように「おいそれ」とは手伝いには行けなかったと思うけど。

きっと片付けが一段落して、連絡寄越したんだと思うニヤリ

とりあえず住所を教えてもらった。

岐阜県の山の方(長野県の近く)びっくり

社宅で家賃の自己負担も激安キラキラ(ン千円笑)
引っ越し業者など手続きは、会社で一切やってくれたと。

でもあのとっ散らかった部屋を一人で片付けたの、大変だっただろうな~ニヒヒ

夫がGoogleマップで転居先と勤務先の画像を出してくれたので、だいたいどんな土地かわかったウインク今は便利な世の中ね~キラキラ


夫の実家の田舎以外の初めての田舎暮らし霧
勤務先はそこそこ街だけど、遠くに山が見えていいなおねがい

でも本人はこれじゃぁ、なかなかステキな出逢いピンクハートもないかもねウシシ

大学から家を離れ、成人して社会人3年目
大学生の時も年に2、3回しか帰らず、社会人になってからは2回くらいじゃなかったか!?

これではますます帰らない気がする笑
最後に帰って来たのはたしか、去年の10月だ。


高校生まではなんでも親がかりだったし、
前回部屋に行った時、あまりの片付いてなさに
『こいつ大丈夫か?と心配したけど

当たり前といえば当たり前だが、
経験値を積み重ねて、知らないうちにどんどん手を離れていくんだ~びっくり

そしてどんどん遠くへ行く・・・・

昨日の夜はそんなことを感じましたニヤリ



ということで~

Saa ナオトの日 ナ2Saa ナオトの日 オ2Saa ナオトの日 ト2Saa ナオトの日 の 2Saa ナオトの日 日2の前日に名古屋へ行って、息子の部屋を掃除するという私の予定

急遽無くなりました~チョキイエーイキラキラ

9日の宿泊はキャンセルしようか、
はたまた息子の転居先か勤務先近くまでコッソリ行ってみるか、考え中ニヤニヤ

または
ナオトとの一日早いデートでもいいしピンクハート

おい、ちょっと待てパー

ナゴヤドームで中日戦野球
大相撲名古屋場所相撲/わくわくもじもじ相撲/驚く、当日券は朝で売り切れるけど、周りの様子は観に行けるしおねがい
大相撲の体育館の前はお城だし🏯


選択肢がありすぎる爆笑爆笑爆笑
というより、遊ぶこと前提すぎる爆笑

でも、こうした機会でないとなかなか観光もできないからね音符


LINEの最後は

ナオトのがんばれー!のスタンプ、初めて使ったわ笑

てか、なんでそんなに敬語??笑

本人は環境の変化にも割りとすぐ適応できるみたいなので、それほど心配はしてないけど

元気でいれば、と母は願うだけ照れ


ちょっと遠くなったけど、これからも息子を口実にムリヤリ名古屋遠征しよう~ニヤリ