今日で2017年も約半分が終わる。
ナオトに会えないまま、よく頑張ったプンプン

あと10日でナオトの日Saaかーたーくん シンプル3Saa719の日2017 楽器3Saa719の日2017 楽器2Saa719の日2017 楽器4Saa719の日2017 楽器1
そう思うと感慨無量アセアセ

オレも。

昨日と今日、ミスチルドームツアーの東京ドーム公演、ナオトは行ったの?行くの?
それともまだアジアのどこかとか!?ゲラゲラ笑


けろけろけろっぴSaaかーたーくん シンプル3けろけろけろっぴSaaかーたーくん シンプル3けろけろけろっぴSaaかーたーくん シンプル3けろけろけろっぴSaaかーたーくん シンプル3けろけろけろっぴSaaかーたーくん シンプル3けろけろけろっぴSaaかーたーくん シンプル3けろけろけろっぴSaaかーたーくん シンプル3けろけろけろっぴSaaかーたーくん シンプル3けろけろけろっぴ


突然ですが

皆さんはヤフー!知恵袋とか利用して、役にたったことありますか!?

私、あります!!

家にある金庫の開け方がわからず調べました。

父が管理していたのですが、7年前に父が胃がんで長期入院病院

その時、万が一のことがあるかもゲッソリ
というので私が金庫の管理を託されました汗

『開け方、○○のところに書いてある紙があるから』と父に言われ見たけどまるで暗号キョロキョロはてな5!

ダイアルを「右に○回○○、左に○回○○…」
と複数書いてあるのをテキトーにやっても、さっぱり開くわけなく笑い泣き笑い泣き笑い泣き

藁をもすがる思いで知恵袋で調べたら、
全くうちのと同じ方式の解説が詳しく書かれていて『これだッ!キラキラ

そのとおりやってみて、果たして開くか……

最高にドキドキしながら、最後のその時チュー
「カチャハッ」と控えめな音ルンルン
開きました~花火

マジ、びっくりおーっ!!
その後も何回かやってるけど、いずれも開きます。ありがたかったー笑い泣き


そして、今日です。

湯呑みがはまりました汗

夫と息子の湯呑み、茶渋を漂白するので
食器棚からスペアを出したらピッチリはまりこんで滝汗

スペースの関係で、2つ重ねてあったのです汗
今まではすぐ取れていたのに…チーンもやもや
逆さにしても(右)このとおり爆笑

よく温めると膨張して弛み、外れ易くなると聞いたことあるから、湯煎したが変わりなし涙

では、中のを冷やしたらどうか?と氷を入れたが変化なしぶー

あっ、指輪が取れないとき、石鹸水をたらすと取れるっていうからやってみたけど、、、もやもや

そこでまた知恵袋でお知恵拝借爆笑

なーんだ、外側を熱するのと、内側を冷やすのを同時に行うんだって!
ちゃっぴー、惜しい爆笑汗汗


早速やってみる。

鍋にお湯を沸かして湯呑みを入れ、中の湯呑みに氷を山盛りに入れる


それでもしぶとく、なかなか外れなかったが
「テレカのような薄いものを隙間に入れると良い」と書いてあったのでやってみたら




なんと、突然!

パカッハッと取れました~花火花火花火

今回もお世話になりました~キラキラ☆キラキラキラキラ☆キラキラ

めでたしめでたし流れ星


【番組宣伝】

明日7/1(土)7:30~8:00MBS/TBS系・『サワコの朝』に長谷部誠登場ピンクハート
ファンじゃなくてもよかったらご覧ください。
絶対、ステキだからラブ


絶対、ミスチルの曲かかるねルンルン音符