昨日の記事の後、しばらくぶりに姉と従姉に会うことができましたカナヘイうさぎ

2人とも変わってなかったキラキラ

1時間半ほど父の居室で
賑やかにおしゃべりしたり写真を見せあったりして、楽しく過ごしました爆笑


従姉からはいつものチョコレートのお土産もらった爆笑ヨーロッパの~カナヘイきらきら


いつもお土産もらってばかりで悪いので、今回は私も2人へお菓子を買って行きましたクッキーピンクマカロン



おしゃべりの中で詐欺の郵便物の話になり


「オレオレ詐欺」や「振り込め詐欺」の電話はよく耳にしたり、変なメールが届くことはあるけど

怪しい郵便物も届く件汗


何日か前、姉宛てに

国際郵便で怪しい郵便物が届いて、なにやら訳のわからないことが書いてあったと。


そういえば今月、うちの町会の人にも
全く心当たりのない民事訴訟管理センターという所から下のハガキが突然届いたらしく下矢印


(うっかり電話する人がいるといけないから番号は消してあります)


町会の人たちに
このハガキは架空請求詐欺ですよお~
と呼び掛けるため回覧板がまわっています


この話したら姉が
「あ、それうちにも来た!

なんと姉の所には、このハガキも届いたらしい爆笑笑
振り込め詐欺の電話もかかってきたことがあるって笑笑笑

狙われすぎじゃないの笑い泣き



ハガキに書いてある内容も文章の意味がさっぱりわからないし、全く心当たりがなければ詐欺だろうと思えるけど


「そういえば借金や未払い金があった」とか

「裁判」「訴訟」などという言葉にビビってうっかり電話してしまう人もいるかもしれない。


民事訴訟管理センターで検索したら

同様のハガキが来たぜ、の画像やサイトがあるわあるわびっくり!

画像を見たら、書いてある電話番号は複数あるようです。


ハガキ代もバカにならないのに、ご苦労さんなこったね真顔


もし思い当たらないアヤシイ郵便物が来ても無視するか警察に届けるかですね。

絶対に電話してはいけません!


どうぞ皆さん、ご注意くださいね気合いピスケカナヘイびっくり



クローバーコスモスクローバーコスモスクローバーコスモスクローバーコスモスクローバーコスモスクローバーコスモスクローバーコスモスクローバー

届いて嬉しいのは、桜満開の便り桜桜桜

東北地方も満開のようですね桜桜

ぜひキレイな写真を見せてくださいねカナヘイうさぎ


こちらはソメイヨシノはすっかり終わり

八重桜がキレイですよWハートWハート



八重桜とツツジのコラボおねがいラブラブ



花びらボリューミーねWハート

他にも街路樹のハナミズキも目を楽しませてくれています。


昨日届いた、ナオトの旅の写真も目を楽しませてくれますラブ

船の上でギター弾いてるのが好き照れラブラブラブラブ



今日はおとなしく過ごそう。

こんなの作ってますハサミ


かわいい金太郎直太郎も作ったよ~笑



来月に御披露目しまっす爆笑