昨日の続きです。

昨日、給湯器の部品を換えてもらい、ようやくまともにお風呂にはいれま、、、



せんでしたッ大泣きうさぎ大泣きうさぎ大泣きうさぎ






お湯張りはできていたけど、前日と同じ汗

直ってなかったよ~~~笑い泣き

1週間様子みるまでもなく、その日のうちにすでにダメwww笑い泣き

どぼじでドボジデ(←どうしてどうして)??

部品を換えたのに、何故??


またまた、ぬっる~~~い湯船につかり
追い焚き・給湯もできず、どんどんお湯は冷めるばかりガーン寒


しかし大事なトコと


頭だけは絶対洗わないと死ぬw滝汗

ヤケクソになって、その体温とさほど変わらないぬる~いお湯でザバザバ洗ったアセアセ


普段から前に入る2人は、ぬるすぎるお湯に入っているから、追い焚きできないと悲惨であるゲッソリ
マジで風邪ひきそう、急いで出て保温うずまき


どうも点火する時としない時があり、
修理に来ている時はちゃんと点火し、
肝心な入浴する夜になるとダメになるので本当にいやになるガクリガクリガクリ


不具合になってから月、火、水と3日連続で修理に来てもらってるのに直らないとはプンプン




もちろん今朝からまた修理に来てもらった

水(湯)を出したり止めたり出したり止めたり。。。青スジ青スジ





午前中1時間半ほど調べて一旦帰り、
午後また来て検査。

いろいろ試した結果、原因の一つがわかったと。

点火の指令を出すコンピューターが不具合


なんでもあまり例のない、非常にレアなケースと言われたカナヘイうさぎ←喜ぶな!!



給湯器を全部外して持ち帰り修理するって

代替の品を取り付けるので、それを今、取りに行っている。


車検の時々の代車みたいな感じ。



今日こそ、普通に入浴できるのかあんぐりうさぎ!?

この数日、ろくに温まってないせいか一日中体に冷えを感じるショボーン

おまけに今朝からヒドイ花粉症チューアセアセ


なんでもいいから今夜は熱いシャワーを浴びたいのですが~ガーン


そんな感じで一日中留守番
何にもできず、高校野球準決勝を見てしまった野球

決勝は履正社✖大阪桐蔭
なんと、大阪同士の対決に!!やはり。


サービスマン氏、早く来て取り付けてくださいおいで